注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

20代前半社会人ですが、この年になって恥ずかしながらコレクションしている物があり…

回答5 + お礼3 HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
21/12/20 12:53(更新日時)

20代前半社会人ですが、この年になって恥ずかしながらコレクションしている物があります。オタクよりというべきでしょうか。

いい歳して、男ですが正直ドン引きしますか? ブランドには興味はなく、欲しいものもあんまりないのですが、趣味といいますか、お小遣いとちょいちょいの範囲でやりくりして買い集めてます。

趣味が悪いかもしれません他に趣味もないし、こんな生き方しても問題ないでしょうか?

No.3437654 21/12/20 11:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 21/12/20 12:53
匿名さん8 

何をコレクションしているんですか?

No.7 21/12/20 12:20
おしゃべり好きさん7 ( ♂ )


いまさら辞められないだろうから、続けりゃいい!!
ただし、生きていく以上は他にも趣味は持った方がいいよ。

自分は多趣味で、海釣り、筋トレ、格闘技、占い、将棋2段、
ケーキ作り、サッカー、お城巡り、その他いろいろ、
なので、共通の趣味の人とたのしく会話しています。

No.6 21/12/20 12:00
お礼

>> 5 理解してもらえたら嬉しいですが、あいにく友達とか少ないですし、異性の友達とかいないので、やばい趣味してるからなのかなって思っています。

もっと一般的な趣味の方が友達できたり、出会いも必然的に広がるのかなって思います

No.5 21/12/20 11:57
匿名さん5 

20年前ならオタクは
ただただキモイ扱いでした。

今はすごく普通だし理解されると思います。

マツコの知らない世界とか見てると
夢中になるってすごいと思うもん。

No.4 21/12/20 11:54
お礼

>> 2 良いと思いますよ せっかくそこまでハマれる物があるならとことん楽しめばいいじゃないですか 良いのでしょうか?
お金に余裕がある時は少し高い買い物までしちゃっていて、このまま続けると浪費が激しくならないか不安です。そこは自己責任ですが

それにこの趣味のことは恥ずかしくて誰にも言えないです。

No.3 21/12/20 11:53
お礼

>> 1 迷惑にならない趣味なら自由でしよう 羨ましいと思うよ 大丈夫でしょうか?
でも普通の人みたいにスポーツとかアウトドアとか美味しいもの食べるとか映画、音楽とかと違ってみんなには言えないです。

だから趣味がないといつも言っています。
距離を置かれるのが怖くて。

No.2 21/12/20 11:49
匿名さん2 

良いと思いますよ
せっかくそこまでハマれる物があるならとことん楽しめばいいじゃないですか

No.1 21/12/20 11:47
恥ずかしがり屋さん1 ( 40代 ♂ )

迷惑にならない趣味なら自由でしよう
羨ましいと思うよ

  • << 3 大丈夫でしょうか? でも普通の人みたいにスポーツとかアウトドアとか美味しいもの食べるとか映画、音楽とかと違ってみんなには言えないです。 だから趣味がないといつも言っています。 距離を置かれるのが怖くて。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧