注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

ポテトポテトと言われると、ポテトを食べたくなります。 このような人間特性に…

回答1 + お礼1 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
21/12/25 00:13(更新日時)

ポテトポテトと言われると、ポテトを食べたくなります。

このような人間特性にある心理状態はマーケティングやプロパガンダなどに活用されているものと思います。

しかし、このような特性にある集団心理の本質は、本来なにを意味しているのでしょうか?

No.3440558 21/12/24 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/24 21:06
匿名さん1 

それはポテトが好きな人の場合の話であって、嫌いな人は食べたいとは思いません。
簡単な言葉を集団で連呼すると、脳からナンチャラホルモンが出てきて、陶酔状態になります。
この状態のときに刷り込まれた話は、記憶に残り、自分が意識しなくても、行動することがあります。
陶酔状態だったときの幸福感を求めてるんでしょうね。
狭い部屋に大勢を入れて、暑いくらいにすると、同じ結果が得られます。

No.2 21/12/25 00:13
お礼

>> 1 人間もAIみたいですね 笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧