注目の話題
クレジットカードの返済が10万ほどあります。 現在パートで月8万ほどの収入です。実家暮らしで、いつか返せるだろうと思って交際費などでお金をかりました。無駄使
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。
インディアンは嘘つかないの?

充分と思わないといけないのかもしれませんが、 9ヶ月の子供がいます。 旦那は…

回答5 + お礼2 HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
22/01/03 16:25(更新日時)

充分と思わないといけないのかもしれませんが、
9ヶ月の子供がいます。
旦那はご飯食べさせようか?
とかお風呂入れようか?
と言うのにいちいちイライラしてしまいます。

その言い方が、主役はあくまでも私だけど、サポートしようか?みたいな言い方だからです。
主人も普段してないからそういう謙虚な気持ちみたいですが
私は人任せな感じがしてすごく嫌です。

またご飯をうまく食べてくれなくて、
お母さんがいいのかなーとか食べてくれないからどうしたらいい?と
自分で考えず頼ってきて、
私だっていつも試行錯誤してるし、わからない時はわからないのに。
それにじゃ一度遊んであげて気分転換してみたらー
と言うと子供を放って携帯をぃじぃじ。
洗い物中の私のところに子供が来てしまい、
全然子供を見てくれていませんでした。
正直、洗い物や洗濯物だけをするのがどれだけ楽なことか笑
洗い物してるのに邪魔しにくるな!とプチンと来てしまいました。
子供にはもちろん怒らないので、
なんで何もしてくれないのよ!と旦那にブチ切れてしまいました。

旦那がやってるよ!遊んでるじゃんと言い返してきたことにもより腹が立ちました。
何も言わず洗い物して!
と旦那にさせて結局私がご飯をあげることに。。。


子育てを旦那に求めすぎるのも良くないですが、私の苛立ちわかってもらえますかー?

No.3446383 22/01/03 10:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/03 10:30
匿名さん1 

もう少し腹を割って本気で話し合いをしてみたらどうですか?
主さんの言い分は全くおかしくないと思いますよ。でもそれが旦那さんにはしっかり伝わっていないのではないでしょうか。

母親も父親もどちらも『親』。主体的に子供の世話をして当たり前です。
お仕事の拘束時間の関係で育児に関する経験値はどうしても主さんの方が多いかもしれないけれど、それでも『親歴9ヶ月』というのは同じ筈。同期入社でも出勤時間に差があったらいつまでも自分だけ新人気分でいて良いのか、違うだろって話なんですよね。
子どもがごはんをうまく食べてくれない事ひとつ取っても、そんな時の親側の心構えや対処法ぐらい普段からスマホで検索でもして意欲的に勉強しておけば良い。そしてまずそれらを試してからどうしてもダメなら相談(バトンタッチしてよ〜、じゃなくてあくまでも相談)してこいよと。そういう気概が無いのが透けて見えるのがまたイライラさせますよね。

主さんがご相談文として書かれた文章を旦那さんに向けて話すような文体で書き換えて手紙にするとか、話し合う上での覚書にすると良いかも。

旦那さんも手伝おうという気持ちはある方ですから、もともと優しい方だと思います。本当に何もしない人間もたくさんいますからね。
しっかり落ち着いて話せば、きっとわかってもらえると思いますよ。

No.2 22/01/03 10:35
匿名さん2 

主さん大変ですね。旦那さんも子育て慣れたら大丈夫かなと

No.3 22/01/03 10:36
匿名さん3 

気持ちわかるー。
でも小言言っちゃうよね。
勝手にご飯あげたら今はダメ!とか、先にオムツ替えて!とか、なんでわかんないかなぁって。
女性は本能で育児できるらしいから、男性はちょっと苦労するよね。
ママが赤ちゃんをケアして、パパがママをケアする家庭はうまくいく気がする。

No.4 22/01/03 10:41
匿名さん4 

そのまま伝えてみて、十分伝わると思います。

やってくれようとしているのは伝わるけど、貴方もやって当然のことなのに、さも「ほんとうは主さんの仕事だけど、俺が手伝ってあげようか? 」という言い方をされているように感じる。

「ママじゃないとダメ」と簡単に言わないで欲しい。最初はママでもダメだったけど、ずっと頑張って上手にできるようになったのに、私が最初から上手に出来てあなたには出来ないとか思わないで欲しい。

「何もしてくれないのよ」と怒ってしまったのは悪かったけど、貴方の「子供と遊ぶ」「子供にご飯を食べさせる」ではタスクとして不十分なこと。
例えばオフィスで「この子供はお得意様の大事な子供。私たちの話が終わるまで目を離さないで遊んであげていて」と言われたら、貴方は携帯を触って、子供をお得意様のところにヨチヨ行かせるのを黙って見てるの?と。

No.5 22/01/03 10:59
匿名さん1 

1ですが、追記です。

旦那さんの言い方に関して言えば

「ごはん食べさすわ」
(赤ちゃんに対しては「ンン〜今日はパパとごはん食べようネェ〜❤️」など)

「お風呂入れてくるね」
(赤ちゃんに対しては「パパとお風呂でキレイキレイしようネェ〜❤️」など)

など、語尾が変わるだけで印象が変わりますよね。
赤ちゃんに対しても「パパは君と過ごせてとっても嬉しいんだよ」と伝わるような声掛けや表情をしてあげてほしいものです。まだ小さくても、赤ちゃんって結構相手の表情とか見てますからね。

No.6 22/01/03 16:24
お礼

>> 1 もう少し腹を割って本気で話し合いをしてみたらどうですか? 主さんの言い分は全くおかしくないと思いますよ。でもそれが旦那さんにはしっかり伝わ… ありがとうございました!
うまく話せずついつい言い合いになってしまいましたが、
最後は大変だったんだね、と気づいてくれ分かり合えたと思います。
ありがとうございました!

No.7 22/01/03 16:25
お礼

>> 2 主さん大変ですね。旦那さんも子育て慣れたら大丈夫かなと やらないと慣れないですもんね。
慣れてないからやらないとならないようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧