生きるってなんだ?👼🔫

回答27 + お礼12 HIT数 1932 あ+ あ-

さすらい( 28 ♂ FJh3w )
07/04/16 00:26(更新日時)

生きるってなんだろう?ささやかな暮らしそれ相応の幸せをもたらす為に裁きようのない罪を重ね続けてゆくんだろうか?生きる為に死ぬのか?死ぬ為に生きるのか?😱お題は『生きるとは〇〇…』スパッと一発で決めちゃって👼🔫

No.344696 07/04/14 10:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/14 10:28
通行人1 ( ♀ )

生きるとは、食べること

No.2 07/04/14 10:47
通行人2 ( ♀ )

生きるとは選択

No.3 07/04/14 10:54
匿名希望 ( ♀ e7t3w )

生きるとは、迷い

No.4 07/04/14 11:26
匿名希望4 ( ♀ )

生きるとは迷路

No.5 07/04/14 12:03
お礼

別に2文字にまとめなくてOKです👼不確カナコノ世界デ愛想笑イシナガラ怯エル弱イ僕ノ心ニ君ノ言葉ヲ鉛ノ弾丸ノ様ニ詰込ンデブッパナシテ下サイ👼🔫

No.6 07/04/14 12:32
通行人1 ( ♀ )

感性の問題もあるかと💦

No.7 07/04/14 13:39
子猫 ( 10代 ♀ ykrpc )

生きるとは
泣いたり怒ったりして...それでも喜び笑いたいと望むこと。

今はそう思います。

No.8 07/04/14 14:23
匿名希望8 

死に向かって 100%の人間は生きているから 死にぎわは幸せに死にたい。

No.9 07/04/14 17:21
通行人9 ( 10代 ♀ )

生きるとは、長い旅

No.10 07/04/14 20:15
通行人10 ( ♂ )

生きるとは!

バトンリレーみたいなものとちゃうかな😃?
何かを子孫らへつなげていかにゃいかんね☝

No.11 07/04/14 21:18
通行人11 ( ♂ )

生きるってのは死ぬまでの暇つぶし!

No.12 07/04/14 21:20
お礼

>> 11 👍

No.13 07/04/15 00:05
お礼

>> 10 生きるとは! バトンリレーみたいなものとちゃうかな😃? 何かを子孫らへつなげていかにゃいかんね☝ なるほど…生物としての人間はナンダカンダ言ったって種の保存こそが生きる意味だったりするのかも…ただ高田、向井夫婦の立場は…😨

No.14 07/04/15 00:07
お礼

>> 1 生きるとは、食べること 確かに…食べなきゃなんねぇ…嫌な仕事もしなきゃなんねぇ…💀

No.15 07/04/15 00:12
匿名希望15 ( ♀ )

生きるとは人に生かされる事

No.16 07/04/15 00:23
お礼

>> 2 生きるとは選択 確かに…自己責任の名の下に選択してゆくしかありませんね…正しいのか悪い事なのか確かな答えはないのだけど…

No.17 07/04/15 00:27
お礼

>> 15 生きるとは人に生かされる事 確かに…生かされる事で生きている自分の存在を自覚してます…が自ら生きていると叫びたい欲求を押さえ切れずたくさんの人を傷つけて来ました…💀

No.18 07/04/15 00:30
お礼

>> 4 生きるとは迷路 なるほど…確かに永遠に迷路の中で迷い続けているだけなのかも知れません…

No.19 07/04/15 00:39
お礼

>> 6 感性の問題もあるかと💦 感性…最近、安易に認め合う事によって話合う事や対立する事を避けて人と人はより遠くなってしまった気がします…。例えば援交している友達がいたてして『人ソレゾレダシ』とソラ寒い友情がちまたに溢れかえっている気がします…

No.20 07/04/15 00:43
お礼

>> 8 死に向かって 100%の人間は生きているから 死にぎわは幸せに死にたい。 確かに幸せに死んで逝きたい…その為に過去をどう受け入れ現在をどう生きて未来に何をはせればいいのか…幸せには成れないかもしれないけどちょっとした日常に幸せを感じていたいですね…

No.21 07/04/15 00:48
ラフメイカーBOC ( 10代 ♂ I820w )

こんばんは。

皆さんのレスを見るとこんな感じに投稿すればいいんですね。

「生きるとは、転んで、血を流して、立ち上がって歩く、その先になにかがあるから歩け」ですかね…

ようは歩くことです。

まとまってなくてすみません。読んでくれてありがとうございます。

No.22 07/04/15 00:51
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

生きるとは目が覚める事

毎日嫌でも目が覚める

No.23 07/04/15 01:04
通行人23 ( 20代 ♀ )

考えるのめんどくさくない⁉
死ぬ時の事なんてわかんないし、今を今日という日をより楽しみたぁい⤴

幸せって矛盾を嫌うんだって。精神てのは過去でも未来でも行き来できるじゃん➰でも肉体は今現在にしかないもので、過去に捕らわれ過ぎたり未来を気にしすぎると~精神と肉体に矛盾がおこるわけさ。精神と肉体の根本にあるものは魂らしいよ。だから考えすぎたら魂にゴメンネ~今を生きるわぁって宣言するの❤

考えすぎは無駄💩

No.25 07/04/15 01:45
匿名希望25 ( 10代 ♀ )

生きるってのは人それぞれに試練が与えられて、それに立ち向かっていける勇気がその人にあるとかないとか。そこで人間の価値が付いていくんだと思います。
考えることはいいことだし、悩みや楽しく感じるのも人間にしかできないことだから。そういうの大切にして生きていけたら幸せはくる気がします。死ぬ前に人生楽しかったって終りにしたいですねv

No.26 07/04/15 01:52
お礼

>> 25 そのとーり!『今を生きる』なんて10年前の古典価値を引っ張り出してきてさらにその解釈さえ自分の都合のいいように(頭悪いから考えたくない)履き違えて今をぽじてぃぶ(ぷぷっ😊)に生きる前向きバカとは訳が違う深みのある尊い意見ありがとうございます…👍

No.27 07/04/15 08:17
通行人27 

生きることは学び続ける事かな。

色んな人が色んな事に疑問を感じたり知りたいと思う、それを調べる事によって今の文明や人類が存在する!


人間は何処から来て、何をして、何処へいくのか!?

私は死ぬまで探求心を失いたくないデス!

大袈裟になってしまい失礼しました(┬_┬ゞ

No.28 07/04/15 08:19
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

生きるとは死なない事。

No.29 07/04/15 10:24
通行人29 ( 20代 ♂ )

生きるとは…つじつま合わせ

No.30 07/04/15 12:18
匿名希望30 

生きるとは…舞台!一人一人が主人公…幸せな人生も不幸な人生も自分が作り上げた道。途中で諦めてしまぅ人もいるけど、どんな物語りに出来上がるのかな。 楽しみだよね。

No.31 07/04/15 12:33
通行人31 

生きるとは意味不明なこと。

No.32 07/04/15 16:26
お助け人32 

生きるとは生まれてきたことに意味をもちつづけること

No.33 07/04/15 16:50
匿名希望33 

生きるとは、与え・与えられること。

どちらが欠けることは消してないでしょう。

No.34 07/04/15 18:39
通行人10 ( ♂ )

24番みたいな言い方せんでもいいと思うけどな💨
深く考えないという考えやないの😃?

でも19番の考え方はほんまにそう思う❗❗
徹底的な価値観のぶつかり合いってのもたまにはいいやんね😊❗
なんか熱さというか、そんなんがないな💨
独り言です🙇

主さんはいろんな方向へ思考するみたいやけど、自分なりにどう考えてるとかあります😃?

私が思うのは、ある意味たずなをゆるめすぎたように思います。
だから生きる意味を考えてしまうんやないかな?
以前はある程度レールが見えてたような気がするけど、今は平原に皆がポツンといて、どちらに行こうか迷ってるように見えます。
引っ張る指導者の不足?個性の尊重?なんでも規制緩和?
他にもいろんな原因があるやろうけど😃

絶対的な幸福感ってのはないやろうけど、相対的に幸福感を得ようと思うと、これからの時代は経済力は必要だと思う❗一応なんちゃって資本主義国家なんやから😁❗

自分の大切な人を守るには何がいるか?
いろんな答えがあると思うけど☝!
私は~~ですね😁❗

No.35 07/04/15 18:54
匿名希望35 ( ♀ )

生きる事に意味がある。生きるとは今、現実があるという事。
生きているから当たり前のように感じ考えてると思う

No.36 07/04/15 19:00
匿名希望36 ( ♀ )

生きるとゎ‥何かもぅ分かんなぃょ➰😨 ただ生きてぃるだけかも😱💦

No.37 07/04/15 21:12
通行人37 ( 10代 ♀ )

生きるとは宿命

No.38 07/04/16 00:08
通行人23 ( 20代 ♀ )

キャー😭23ですけど、ビックリしたぁ💦

考えるのが無駄とは言ってないですよ➰考えすぎは無駄じゃない⁉
パー子さんなのにまたレスしちゃってゴメンネ💧
もうレスしません⤵お元気で…

No.39 07/04/16 00:26
お礼

>> 38 考えるの面倒臭いのだからワザワザこちらのレスについて考えなきゃいいじゃないですか?💩考え過ぎなのか程よい考えなのかって誰の基準で計ってんのかヨクワカラナイ…。だれしもみんな自分自身でそんなに考えを程よく調整できるほど器用だったら誰一人間違った生き方をせずにすむのにね…。良かったですね…考えすぎずに整理できて過ちのない生き方ができるのでしょう…素晴らしい🎊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧