注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

世間の「甘え」の基準に違和感があります。私だけですか? たとえば、世間では…

回答10 + お礼9 HIT数 583 あ+ あ-

匿名さん
22/01/09 10:29(更新日時)

世間の「甘え」の基準に違和感があります。私だけですか?

たとえば、世間ではよく
「デブは甘え」って言うじゃないですか

でも、太ってる男性は微妙でしたが、
太ってる女性の多くは今まで見てる限り
「抱え込みやすい、ストレスを他人にかけられてる側の人」が多い印象でした

だからストレスで無意識に過食症なのかな?という感じがします

今はデスクワークなので割合多いですが、基本的に体型が目に見えて太めでも、おだやかでお淑やかや性格の方がほとんどです

仕事で公私混同もしていなく、
しっかり者さんです

私自身もデブと言われた経験はありますが(ぱっとみで太く見える体型でもないですし、160cm代で48kgです)お腹より足が太く、それが原因だと言われます。ただダイエットしてもそれは悪化するだけとも以前言われました。以前ジムに行きましたが、スタイル良くはないけど、別にお腹の出方はすごい出てる!とか、そんなことはないです。精々ちょっとぷよってるていど?むしろ足は細いのにここまでお腹出てるの?女の人!と驚きました

脂ものの家庭環境、おとなしい人は断れない、相手の気持ちを思いやって食べきってしまう、という現象は起こりうると思うので、生活は体に出る、は正しいと思いますが、「甘え」呼ばわりは人格の否定そのものですよね。

先入観で判断してる気がします。

会社でみんなに迷惑をかけ、公私混同してるカップルがいるのですが、既に一人退職者もだしました。未だに自覚もないです。

彼らはスタイルは中の上程度の良さですが、仕事に対する態度も極めて甘えていますし、まず周りに平然と気を遣わせる姿勢もよほど甘えです。

デブはムカつくと言いますが、私は不意に誹謗中傷されたら自分も嫌だし、そもそも犯罪だし、どうせすぐデブとか口に出す人は自制心のない甘えたクズだから別の叩き所見つけ出して誰かを傷付けるんだろうな...という気になるので、ムカついても平気ですし、そもそもムカつきません。

でも痩せてるその人達みたいな人間は公私混同してるし、痩せるのは最低でも3ヶ月かかり、なかなか支援の声もえられないダイエットに比べて、周りから気を遣って持て囃されたり、優遇されてなおそれを当然の権利のように振りかざしてて、甘えてるし、自己都合で遅刻したり職務規定違反だし、なのに退勤切らないし、甘えが服着て歩いてるように見えます。

道端でデブやブスと他の人に言ってる人を見ても、なんでふと一言我慢すればいい事を我慢できないの?甘えてるように見えます。自分のようなのはともかく、多くはいいこで、その暴言のストレスで過食してるケースも多いように見受けたので、本当に甘えた人間が地産地消してるように見えます...。

違いますか?

No.3448441 22/01/06 10:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 22/01/06 12:06
お礼

>> 1 デブは甘えって 痩せなきゃ〜でも運動はめんどくさいからやらない!ご飯抜いたからご褒美にケーキ! みたいな人のことじゃない? 過食は病気… ひどいことをいう人は、まずデブが皆が皆痩せたいと思ってる前提で「デブ」って言ったりするじゃないですか

となると今度は
痩せたいと思ってない方が酷い、美意識がありすらしないよりはある方がいい、ってなりますよね

他人に直接わざとらしく「デブ」という多くは男性、主に子供や幼稚な方でしたが、それは相手の意思など関係なく「自分の視界にムカつく体型をいれたくない」ですよね

過食かどうかやその傾向がありそうかを確認して「デブ」といってた人なんて、見たことがありません。

しかも拒食も病気なのに、それはスレンダー!モデル体型!が日本です

どちらも病気で自己管理不足です。
むしろ少し太ってる位が最も健康なので、管理でいくなら、ガリガリが一番出来てないことになるはずなのですが、食えないのには優しくて食うのに厳しいのが意味不明なのです。

No.7 22/01/06 12:11
お礼

>> 2 ただ単に食べたいだけ食べて飲みたいだけ飲んで我慢全くしていないデブに対してじゃないのかな 要するに自分に甘いって意味かと だから… 運動部あるいはきつい運動部に入ってなく、デスクワークの仕事に就けば、普通に暮らしてて、仕事の付き合い程度でも体型は太側によるように日本の社会構造ならなっているように感じます。

スタイルがいい人も別に欲求を我慢出来てるようには見えません。
物凄くびっちだったり、性欲をおさえきれてなく、欲求をコントロール出来てないところが全く同じですし、犯罪に等しい被害による理由でなければ、むやみにふりまく性病持ちも自己管理不足です。

矛先が食欲に向いてる人だけ目に見えて甘え呼ばわりしてるだけでは?

ガリだけど寝転がってなんもしない人もいますし。

太ってても優秀な方はむしろたくさん見ました。

欲求が誰にでもあるものとするなら、甘えというには違和感です。
食っといてデブといわれたくないというのは甘え、という主張かもですが、民事裁判で負ける発言をしてる側の屁理屈だと思います。

No.8 22/01/06 12:16
お礼

>> 3 人事系の部署にいます。 以下、病気や投薬の影響など、医学的な理由は別としての話です。 「同じくらい良い人材なら、太ってない方を採用す… 企業の方針でそういう企業があるのは仕方ないと思ってます。レースクイーン太ってたら意味ないのはわかるので。全企業そうなったり、容姿を活用しない企業でそうなったら終わりですが。

そのお話も100kgレベルのデブならわかりますが、推定54kg(脂肪)位の女子にデーブっていう方々を想定してる部分が強く、日本の厳しすぎて不健康とされる体型の基準に合わせると、標準な人にデブ扱いしてることになり、甘えか?となります。甘えといっても少しお菓子好きで太りやすい、で、めちゃくちゃ食ってるわけではないでしょう...。

その体型で被る社会的な被害も自己責任って話はわかりますが、それは責任であって甘えではないですよね?

No.9 22/01/06 12:22
お礼

>> 4 私は身長150代で100キロこえているいわゆる誰が見てもデブの人と仕事とプライベートで交流ありますが口を開けたら食べててネガティブな言葉しか… 仕事で100kg(今ダイエット中らしい)の他社の方と最近よく会話しますが、とても気のいい方です。それなりに大きな企業ですし、最低限の真面目さがなければできないことを担当してらっしゃいます。甘えた性格には感じれません。

直で態度に出すのは単に体型とは関係なく本人のマナーの問題ですし、裏でなら上司や会社の人間と関係する以上愚痴や悪口をいうのは皆ですし、疲れやすい人や鬱っぽい人はいくらでもいて、そういう人は大体愚痴や不満を抱きやすいです。人のこといえないですが。

ネガティブなのが惜しいとは私も言われますが、案などや思案はいいことなので、前に進む勇気だけもって欲しいみたいに言われる程度です。

自分のやるべき仕事を全部否定的な言葉で返すのは人間性の問題です。

いろんな人がいるなら益々デブだから甘えというのは偽では?

No.12 22/01/06 14:40
お礼

>> 10 ん? 本人、当事者がデブで満足しているならば甘えじゃないと思いますよ 甘えだってのは、当事者が痩せたいとかデブを気にしているって… 美味しいものくうほうが美醜より大切、というのは一定数はいますね。

女性もどうせ痩せてもどう足掻いてもブスだし、整形する金はないし、みたいな。

No.13 22/01/06 14:41
お礼

>> 11 1です。 私も初めに書いたように2さんと同じで、〇〇になりたいけど、努力はしないみたいなのを甘えと言うんだと思う。 お金持ちになりたーい… 過食の自覚がなさそうな女子がデブ呼ばわりしていじめっこ気質の男にデブ言われてるのが道端でも学校などでもメジャーケースに感じます。

No.16 22/01/08 16:43
お礼

>> 14 なんだかんだ視野が狭いなと思いました 私の視野がということですか?

No.17 22/01/08 16:46
お礼

>> 15 あなたの違和感は理解できます。 ただ、「太っている=甘え」ではないから「痩せている=甘え」というのは短絡的だと思います。 そもそも多種多… 痩せているのを甘えとは思ってません。
「自己管理出来ないから甘え」といってる人が多いので、拒食も自己管理は出来てないから、それをガリというケースは少なく、双方に自己管理できないという評価を下さないなら結局それは自己中な価値観の押し付けでしかないんだよね、と言いたかったのです。

皆が痩せてる社会というのも気持ち悪いですよね。日本は最近そうなりつつありますが。

No.19 22/01/09 10:29
お礼

>> 18 共感いただけてありがとうございます。

確かにものすごく性格の良い太り気味の方は酷いこと言われにくいですが、性格の悪いとされるデブとされる方も大体『デブ』と他人を突然罵倒しない位のモラルを持ってる方が大半なので、一番性格悪いのも結局罵倒してる本人で、衝動制疾患を抑えられない発言者な気がするんですよね。

体が太ってても一緒に仕事したくないなんて事は思いませんし、少し性格の悪い人はたまにはいるものですが、赤の他人をデブと仰る方とは仕事したくありませんし。余程じゃなきゃ性格のすべてなんてすぐわからないですが反射的罵倒はすぐやるもの。贔屓客に無意識にやられたら嫌すぎます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧