注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

仕事続けてて良いの❓

回答1 + お礼1 HIT数 600 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/04/14 15:29(更新日時)

社会不安障害、対人恐怖症、うつ病、トラウマや過度の罪責妄想(❓)で出社拒否に度々なります💦度重なる休み…仕事は上達しないし私は最低なスタッフです😭けど、病気では❓って思いから上司に相談したらそれは一度診てもらった方が良いと言われ…今日勤め先の🏥(精神科)へ受診します😱けど職場でもあり不安です…😭最低だ…😭こんなんで勤めて良いんでしょうか❓

No.344918 07/04/14 13:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/14 13:41
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

もし、病気であるなら、病気の人の気持が良くわかるのではないでしょうか。私は、専門職の公務員ですが、うつ状態のまま療休を取らず(休むと出勤できなくなりそうで恐いのです)に働き続けています。職場には、同じ病の人が五人いますが、上司は、この病について理解がないので、たいへん辛いことがあります。
病気の程度にもよるので、診断による判断が一番と思いますので、続けてくださいとは言えませんが、続けてはいけないことはないのではないでしょうか。

No.2 07/04/14 15:29
お礼

>> 1 ありがとうございます🙇今日診察を受けてPTSD疑い(ほぼ確定)と言われました💦また、ある🏥紹介されました💦そこは専門らしく治療しながらゆっくり仕事しようねって言ってくれました😢すごく救われました☺😢ゆっくり治療して頑張って行こうと思います☺傷に触れるのは怖いけど…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧