26です。同年代が結婚して出産してるのを見ると、私はまだ付き合ったことすらなくて…

回答3 + お礼0 HIT数 271 あ+ あ-

とくめい( 26 ♀ ZvgUCd )
22/01/10 14:38(更新日時)

26です。同年代が結婚して出産してるのを見ると、私はまだ付き合ったことすらなくて、自分何してるんだろうとか、このまま生きてていいのかなと思う。
人生人それぞれのタイミングがあると思うし、母親が苦労してきてることや、自分もここまで悩みや苦労が多いこともあって
結婚したいかも、子供が欲しいかも正直わからないです。
でも毎日働くだけ、母親の幸せを願うだけの日々で
なんだか漠然とした不安があります。

No.3451005 22/01/10 09:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/10 10:27
会社員 ( ♂ YCWSCd )

失礼ですが、母子家庭ですか?

ご自分とお母さんのことが書かれているので。


そう思ってしまうのは、あくまで周りと自分とを比べていて、男性とのお付き合い・結婚・出産が、女性として当然行われ、それが至上の価値と、心のどこかでとらえているからです。


もちろん、そうしたければそうすればいいし、それをするには行動やある種の努力が必要なんですけどね。


お母さんの幸せを、毎日願えるということは、とても素晴らしいことです。毎日働けるのも、お母さんがあなたを健康に育てて下さったからこそできることです。


今の自分から遠いところにあるものではなく、とりあえずはすぐ目の前にあることを、少しずつでも、焦らず着実にこなしていけばいいと思います。それが積み重なっていく毎日で、もしかしたら何かが起きるかもしれません。


あなたとお母さんが、今より明日、明日より明後日と、少しずつでも笑顔で楽しく過ごせるようになられることを願っています。

No.2 22/01/10 14:21
匿名さん2 

それは毎日、しんどいことですね。悶々と悩んでしまうと思います。気も晴れない時も多いでしょう。

もしかすると、出会いの活動をしていないからでは無いでしょうか。
難しくて面倒ですけど、やっぱり活動はした方が、生活に張りが出てくると思いますよ。

26歳なら引く手あまた。今が活動し時かも。

No.3 22/01/10 14:38
主婦さん3 

結婚は、運と縁です。
私は32歳で出会った人と、34歳で結婚しました。

主さんは、趣味はありますか?
私は二つあって、結婚してからも続けています。
32まで独身だったのも、結婚にあまり興味がなく、毎日仕事と趣味と友達と遊ぶことで満足していたからでもあります。

将来に対する漠然とした不安は、多くの人が感じていると思います。
仕事以外に何かしら打ち込めるものがあると、多少なりとも不安から逃れられるのではないかと思います。
昔から興味があったことや、今ちょっと気になっていることなど、始めてみられてはいかがでしょう。
それを通じて世界が広がれば不安も和らぐかもしれないし、新しい出会いもあるかもしれません。
男女にかかわらず新しい出会いは、人生にいろんな刺激を与えてくれます。
もしかしたらその延長線上に、結婚という選択肢もあるかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧