注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

会社にアニメグッズを持ってくる20代のパート社員がいるんです。 始めは会社のロ…

回答7 + お礼2 HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん
22/01/17 17:37(更新日時)

会社にアニメグッズを持ってくる20代のパート社員がいるんです。
始めは会社のロッカーのキーに付ける為にお気に入りのキャラのラバストを一個つけていただけでした。
それが今年に入ってからキーホルダーやらTVアニメオフシャルBOOKとかイラストBOOKとか持ってくるようになったんです。机の上にはアクスタとフィギュアを飾り、引き出しの中にはカードを飾り、コルクボードにはラバストとアクキーを飾り、胸には缶バッチとアクリルバッチを付けているんです。
毎日アニソン(アニメソング)を流して仕事しているんです。
社長が来る時はその人は猫をかぶったかのようにアニメグッズを仕舞って仕事するんです。
でも社長が帰ったとたんアニメソングを再開させて、アニメグッズを飾るんです。
その為仕事が遅いんです。
上司の私や周りの人がその方の仕事をするため残業が多く、皆が家族の時間、子供との時間を過ごせない!と怒っているんです。
その方を解雇させたほうがいいですか?

22/01/11 17:08 追記
私もアニメを見ていますが、キーホルダーはカバンに一個、スマホに一個、会社の鍵に一個、車のキーに一個つけているだけです。
皆の机を見ても、俳優やアイドルや女優やアニメの写真、或いは子供の写真を飾っている人はいるんです。しかし皆一枚だけです。
それなのにその方は大量に飾っているんです。

No.3451928 22/01/11 17:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/01/11 17:19
お礼

>> 2 上司の私は勿論注意しているんです。
しかしその方は「アニメ好きだもん」とまるで幼稚園児の様な言い方をして言い訳するんです。
その方は「アニメグッズなんて飾っていないもん、只机に置いてあるだけだもん」とか言うんです。
皆が「机に置くって言うのは飾る事でしょ!」と言って怒るのです。
そしたらその方は顔を顰めて「はいはい分かりましたよ。片づければいいんでしょ」と言うんです。
自分で片づければいいと言うのにその他方はアニメグッズを片づけないんです。

No.6 22/01/11 17:34
お礼

>> 5 それが、床にまで置いてあるということを先ほど聞きました。しかも私の近くまで飾られてあるんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧