これで脈ありか分かりますか? 片思い中の先輩(男性)から電話があり 業務連絡…

回答4 + お礼4 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
22/01/13 14:01(更新日時)

これで脈ありか分かりますか?
片思い中の先輩(男性)から電話があり
業務連絡でしたが次第に話題が逸れ
私の同期(男性)が落ち込んでいる様子
だけど何か知っているか聞かれました。
私が伝えるより先輩から直接連絡を
貰う方が嬉しいだろうと思ったので
「心当たりはありますが個人的に
(本人へ)聞いて頂いた方が…」と言うと
※(本人へ)は言葉にしていません※
「そうだよね、電話じゃ話せない内容
だろうからLINEにしようか?」となり
ん?伝わってないかも?と思いつつ
電話を切った後は特に私から何も
アクションを起こさないでいた所、
10分くらい経ってから改めて
「それで、同僚はどうしたの?」と
LINEが来ました。これは単純に
個人的にLINE下さいの意味と間違えた
だけでしょうか?それとも同期の件を
話題にして連絡したのでしょうか?

No.3453175 22/01/13 13:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/13 13:20
人生の先輩さん1 

行動が謎でわかりません。

様子を見ましょう。

No.2 22/01/13 13:22
匿名さん2 

その主さんの同期に主さんから先輩へLINEを送るように促してくれると思ったのに何もLINEが来なかったから催促がきたのでは?
「先輩が心配してたよLINEしてみて」と一言伝えてあげれば良かったかもね

No.3 22/01/13 13:24
匿名さん3 

話しにくいから業務連絡じゃなくて個人的なLINEとかで話したいってとれなくもない。

(本人へ)の部分がなかったからだと思います。

もう1度○○さんに直接聞いてくださいって意味ですって伝えたら理解してくれると思いますよ。

No.4 22/01/13 13:47
お礼

>> 1 行動が謎でわかりません。 様子を見ましょう。 そうですね、様子を見ます!

No.5 22/01/13 13:47
お礼

>> 2 その主さんの同期に主さんから先輩へLINEを送るように促してくれると思ったのに何もLINEが来なかったから催促がきたのでは? 「先輩が心配… 私の配慮が足らずでしたか…
ありがとうございます!

No.6 22/01/13 13:48
お礼

>> 3 話しにくいから業務連絡じゃなくて個人的なLINEとかで話したいってとれなくもない。 (本人へ)の部分がなかったからだと思います。 … そうですね、結局私から説明して
納得したらしく先輩から同期へ声かけは
なかったみたいです笑

No.7 22/01/13 13:49
匿名さん7 

先輩がちょっと天然なのでしょう。

脈ありのLINEではなく同期の件だと思います。

No.8 22/01/13 14:01
お礼

>> 7 ありがとうございます!
さすがにそうですよね!笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧