注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

コロナ禍でのお礼の品。お菓子はやはりよくないでしょうか。皆さんのご意見を伺いたい…

回答4 + お礼1 HIT数 567 あ+ あ-

匿名さん
22/01/13 20:19(更新日時)

コロナ禍でのお礼の品。お菓子はやはりよくないでしょうか。皆さんのご意見を伺いたいです。民俗学のレポートを書いています。明日、近所の神社の宮司さんにお話をしていただけることになり、悩んでいます。手ぶらで行くのも、、箱入りのお菓子でも今はどうなんだ、、と。

No.3453294 22/01/13 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/13 17:36
匿名さん1 

神社だったら箱のおまんじゅうとか良さそう。

No.2 22/01/13 17:38
匿名さん2 

中身が個装されてる菓子折りならいいと思います。

No.3 22/01/13 17:39
匿名さん3 

お菓子であれば、中身が1つずつ袋に入って梱包されているものであれば衛生的なので嬉しいです。
ケーキのように箱開けたら食べ物が丸出しみたいな感じだと警戒しちゃいますね。

No.4 22/01/13 17:57
匿名さん4 

日本酒を奉納されるのが良いと思います。

No.5 22/01/13 20:19
お礼

皆さんありがとうございます!
大変参考になりました。🍘🍶

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧