こういうのは当たり前のことかどうかを皆様に判断していただきたいです。よろしくお願…

回答9 + お礼8 HIT数 446 あ+ あ-

匿名さん
22/01/15 07:39(更新日時)

こういうのは当たり前のことかどうかを皆様に判断していただきたいです。よろしくお願いします。

私は生まれつき体が弱く病気がちで、ほぼ毎日体のどこかしらが調子悪いです。彼氏はそれをよく心配してくれます。時折、LINEでは
彼「体調はどう?」
私「〇〇がつらい」
彼「そっかそっか。それじゃあ、明日は無理せず、学校を休もうね」
というやり取りをします。しかし、私にとっては体調が悪いことがあたりまえになっているので、よくある体調不良で欠席をするという選択肢がなく、「心配してくれてありがとう」と言って、翌日も普通に登校します。

そして翌日、彼は、私が体調が悪いながらに登校していることを知ると、とても怒り、前日の心配LINEを全て送信取り消しし始めます。それを見た私は「消さないで!」と言うのですが、彼は「(心配LINEは)必要ないから消す」と言い、遂には全て送信取り消ししてしまいます。その後、私は「私には必要だった」と言うのですが、彼は「どうだか」と言い、冷たくなってしまいます。

このような事が過去にも数回あります。
こういうのは当たり前なのでしょうか?彼はおそらく「自分を大切にしない私」を叱っているのかと思いますが、ここまで怒るものなのかと疑問に思っています。

No.3453342 22/01/13 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-01-13 18:53
匿名さん2 ( )

削除投票

自分はこれだけ心配してるのに、なぜ言うこと聞かないんだって思ってるんじゃないでしょうか。
彼は自分の思い通りにならなくて、そういう態度になってるように思います。
ちょっと過度ですよね。
自分を責める必要はないと思います。

No.1 22-01-13 18:50
通りすがりさん1 ( )

削除投票

彼氏さんは自分の心配を無下にされたようで何となく面白くない。といった感じなのかもしれませんね。
たぶん、本当に心配してるんだろうけど主さんより考え方が幼いんですよ。
「学校来れるなら言うなよ」とも思ってるのかも😅

大人の感性で想像するなら
「無理したのかな…?まぁ彼女が大丈夫と言うんだし大丈夫だろう」とか
「あ学校来たんだ、大丈夫…?
体調崩したら強めに気をつけるようには言おうかな」などと考えるんじゃないでしょうか?

別に主さんは悪くないと思いますよ
ただ女性の方が大人な場合が多いから
男の子な彼氏さんが自分の思うように彼女が動かなくて駄々こねてる状況なんじゃないですかね?

例えば「心配してくれてありがとう。
大丈夫そうなら学校いくよ。無理そうなら休むし。」って先に言っといたらどう?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/13 18:50
通りすがりさん1 

彼氏さんは自分の心配を無下にされたようで何となく面白くない。といった感じなのかもしれませんね。
たぶん、本当に心配してるんだろうけど主さんより考え方が幼いんですよ。
「学校来れるなら言うなよ」とも思ってるのかも😅

大人の感性で想像するなら
「無理したのかな…?まぁ彼女が大丈夫と言うんだし大丈夫だろう」とか
「あ学校来たんだ、大丈夫…?
体調崩したら強めに気をつけるようには言おうかな」などと考えるんじゃないでしょうか?

別に主さんは悪くないと思いますよ
ただ女性の方が大人な場合が多いから
男の子な彼氏さんが自分の思うように彼女が動かなくて駄々こねてる状況なんじゃないですかね?

例えば「心配してくれてありがとう。
大丈夫そうなら学校いくよ。無理そうなら休むし。」って先に言っといたらどう?

No.2 22/01/13 18:53
匿名さん2 

自分はこれだけ心配してるのに、なぜ言うこと聞かないんだって思ってるんじゃないでしょうか。
彼は自分の思い通りにならなくて、そういう態度になってるように思います。
ちょっと過度ですよね。
自分を責める必要はないと思います。

No.3 22/01/13 19:47
通りすがりさん3 

2さんの言う通り、
彼は、貴女が自分の思い通りしない事に腹を立ててるんだと思いますよ?

貴女より、自分自身の事が好きだから。

まあ、
まだ子供なんだから、仕方ないけど。

下手にフォローとかせずに、好きな様にやらせとくのが一番です。
そのウチ、飽きると思いますから。

No.4 22/01/13 20:04
お礼

>> 1 彼氏さんは自分の心配を無下にされたようで何となく面白くない。といった感じなのかもしれませんね。 たぶん、本当に心配してるんだろうけど主さん… なるほど……
私がすごく無神経なことをしているのかなと思っていましたが、大人の方のご意見を聞くことが出来て良かったです。

その返し方良いですね!真似させていただきます。
レスありがとうこざいました!

No.5 22/01/13 20:08
お礼

>> 2 自分はこれだけ心配してるのに、なぜ言うこと聞かないんだって思ってるんじゃないでしょうか。 彼は自分の思い通りにならなくて、そういう態度にな… なんだかしっくり来ました……
よく「俺の〇〇(私の名前)」と言うので、言い方は良くありませんが、極端にいえば、私のことを所有物、支配下に置いているもの……のような感じに思っているのかも……?
最後のお優しい言葉で心が少し和らぎました。
レスありがとうこざいました!

No.6 22/01/13 20:12
お礼

>> 3 2さんの言う通り、 彼は、貴女が自分の思い通りしない事に腹を立ててるんだと思いますよ? 貴女より、自分自身の事が好きだから。 … なるほど……
彼のことは好きですけど、こういうことがあると少し窮屈になりますね……
全て彼の思う通りにしようとは思わなくていいですよね!
レスありがとうこざいました!

No.7 22/01/13 21:31
匿名さん7 

心配して損した!みたいな感じなのかな。

体調不良の日が多くてたびたび休んでられないから…
っていうのは彼氏さん知ってるの?

知らないのならそういうのも一応伝えた方が良いのかもですね。

No.8 22/01/13 22:19
お礼

>> 7 知ってはいますが、受け入れてもらってはないと思います。

以前、私が少し体にムチを打って登校した時、彼が「なんで無理するの?休んでいいよって言ったじゃん」とLINEしてきました。しかしその時の私にとっては、その時の体調不良が「無理をする」の基準に達するほどのものではなかったので、「無理してないよ」と返しました。そしたら彼は「は?それはさすがに有り得ない。」と怒りました。

余談ですが、その時にそれに加えて「〇〇(私)は自分勝手すぎる」とも言われました。しかし彼に怒られているという状況となぜ怒られているのか分からないというパニックからか、彼の話の内容を理解することが出来ませんでした。なので私がどう改善すれば彼が怒らなくなるのか分からないでいます。

No.9 22/01/13 22:31
匿名さん2 

きっと、主様と彼の『大丈夫の基準』が違うんですね。自分の身体の事は自分が一番分かるのにね。彼は自分が1番正しいと勘違いしてると思います。
そりゃ、歳をとっていくと、自分だけの身体じゃないって気持ちにもなりますが、きっと主様は若いし彼の所有物ではないし、このままだと彼の監視下で生活しないといけなくなります。彼の顔色を伺いながら生きていきたいですか?
彼と離れたほうが身体にもいいと思いますよ。

No.10 22/01/14 08:38
お礼

>> 9 そうですよね……
7さんへのお礼に書いた出来事ですが、一通り色々言われた最後に「ここまで言って分かってくれないなら、無気力にならざるを得ない」と言われたので、「ここでわからないって正直に言ったらもっと怒られる」と思って理解した振りをしました。
もうそういう時点である種の上下関係的なものが出来上がっていたのかもしれないですね……
離れた方がいいのかもしれないと分かってはいるのですが、やはり中々決断はできず……
もう少し様子を見て判断しようと思います。
お優しいレス本当にありがとうございます。

No.11 22/01/14 12:42
匿名さん11 

単純に心配しての発言だと思うので主さんが体調悪いなど彼に報告しなければ済む問題だと考えます。

No.12 22/01/14 12:45
お礼

>> 11 私もそう思って何度か元気だよと嘘ついたことがあったのですが、彼は細かい変化によく気づくので嘘をついても無駄なんですよね……

No.13 22/01/14 12:55
匿名さん11 

>>12

無駄って事はないと思うよ。元気かどうかも伝える必要なく聞かれた時だけ大丈夫と答えておけば少なくとも大丈夫だと伝えてあるのだから登校しても文句言われる筋合いはなくなるから。

まずはごちゃごちゃ言われても言い返せる状況を作る事が大事。

No.14 22/01/14 20:07
お礼

>> 13 基本的に体調に関する話は彼の方から振るのですが、私がいくら大丈夫だよと答えても彼目線で嘘をついていると判断した時は私が正直になるまで「ほんとに?むりしてるでしょ?」と聞かれます。なので嘘をつくだけ無駄かなと思っています。
でもこれからは押されないように頑張ろうと思います。なんだか最近上下関係に近いものが生まれつつあるので、なんとかしないといけないです。

No.15 22/01/14 20:19
匿名さん2 

うんうん、きっと貴方なら大丈夫ですよ。
決して、イエスマンにはならないように!
きっと貴方も面倒臭くなって、何度か嘘をついてしまったんでしょうね。少しでも弱音を吐くと、彼がどういう態度を取るか、もう分かるんでしょ。彼の優しさは貴方の求める優しさではないだけだから、仕方ない!このまま自分に自信を持って下さいね。

No.16 22/01/14 20:28
お礼

>> 15 本当にありがとうございます(´;ω;`)
久しぶりに自己肯定感が上がるようなお言葉を頂いたような気がします。
自分にとってプラスとなる方を慎重に選んでいこうと思います!

No.17 22/01/15 07:39
通りすがりさん17 

「◯◯がつらい」とだけ返しているんですか?

「◯◯がつらいけど学校に行けない程じゃないから学校には行くよ」
って送ってますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧