注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

20代後半未婚女です。 結婚の予定は皆無、将来に漠然とした不安があります。不安…

回答1 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
22/01/15 23:45(更新日時)

20代後半未婚女です。
結婚の予定は皆無、将来に漠然とした不安があります。不安からケチ臭い生活で、つまらない人間になってしまってる気がして暗い気持ちになります。

現在1000万ほど貯金があり、これからも継続して貯蓄する予定ですが、どれくらいあればおひとり様でも生きていけるでしょうか。

No.3454840 22/01/15 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/15 23:45
匿名さん1 

主さんが正社員で厚生年金をかけていて、そこに年金基金と保険の個人年間を毎月2万円から3万とかけていて、そこに加えてその貯金ペースなら安心だと思われます。

友人40歳がそんな感じで独身を覚悟して計算してだした結果だそうです。
40歳で貯金は1800万と上記の内容だそうです。
ただこの友人も主さんくらいの時は節約の鬼となり旅行もいかない、服は安物ばかり化粧水は激安、髪の毛はバサバサとなり周りから、一緒にいてもお金使わないし気を使うとなってました。しかし30を超えたくらいから自分投資にも少しお金を使い始め今は生き生きと暮らしてますよ。
貯金のスピードは落ちたものの、毎日笑ってますね。


これが国民年金だったら危機ですけどね。
知り合いが来年から個人年金を満額でもらい始めるかと笑えるくらい少ないです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧