注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

私は看護師で、日本海側の海から1kmほどの療養型病院で働いています。 大津波が…

回答17 + お礼0 HIT数 485 あ+ あ-

匿名さん
22/01/16 15:50(更新日時)

私は看護師で、日本海側の海から1kmほどの療養型病院で働いています。
大津波がきたら、確実に助かりません。

もし、出勤の直前に、地震などで津波注意報や警報が出た場合、職場に向かうか避難するか、決めなければならない状況を考えたのですが、決断できません。

病棟内8割寝たきり患者さんです。避難させるためなど、人員は必要、、でも、職場まで車で20分だし避難する方向と逆に向かうことになるので、職場まで辿り着けるかどうかも分からない。
行かなかったとしたら患者さんを見捨てて自分を優先することになりますよね。
もし被害がなくても、その時勤務中の看護師は、交代の私が来なければ、休むことなく患者さんを看なければいけないんですよね。それも心苦しいです。
難しいです。
皆さんならどうしますか?

No.3455041 22/01/16 06:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 22/01/16 06:12
匿名さん2 

行かないです。
自分の命を優先しちゃだめなんですか?

No.3 22/01/16 06:22
匿名さん3 

私なら行かない
患者も大事だけど

仮に出勤してなかったら家族がいるので
必死に生きます
自分を優先

もし
出勤してたら患者を必死に助けます

自分がまず生きて、安全確認してから
被災者を助けに行く

No.4 22/01/16 06:26
匿名さん4 

避難
地震が来たら車も揺れるし車も人も道路にごった返すから物理的に行けなくなるよ

No.5 22/01/16 06:43
匿名さん5 

自分優先!
人の為に動いても相手は自分の為に動いてくれないから
どれだけ良くしても得な時は身内、友達、同僚で損な時は他人
そんな感じを何回も経験したから自分優先で考えます。

No.6 22/01/16 07:40
匿名さん6 

避難して良いんですよ。

No.7 22/01/16 08:31
匿名さん6 

わざわざお礼ありがとうございます。

コロナ騒動災難の中お疲れ様です。
東日本震災の前後を防災介護士として経験された方が視覚障害の方と避難訓練をした時の経験談をコラムにしています。

「私たちはちょっとした変化でも適応が難しい。そんなことって思うだろうけど、点字ブロックにちょっとした荷物が置きっぱなしになってでもしたときは、壁だよ、壁。だから、災害にでもなれば、もうどうにもならないよ。」

そして、ポツリとこう言ったのだった。
「こんなの形式的な訓練なんだから、いざという時は私のような障害者も高齢者も、見捨てなさい。君の様な若者は、我々に巻き込まれる必要なんてないんだから。」

視覚障害者さんの言葉が刺さります。
考えるところの多い記事なので、ぜひご一読くださいね。
私も介護をしていますが、いつか同じ問題に突き当たるんだと思います。

https://heisei-kaigo-leaders.com/activity/bosai1

No.8 22/01/16 09:38
通りすがりさん8 ( ♀ )


私なら行くかな。
保育士をしてました。一度やったことがあるんです。 
遅出ですごい嵐になって、でも子どもたちの事を考えたら行かないという選択肢はありませんでした。

普段より時間がかかったけど保育所に着いたら、同僚、保護者に言われました「先生、こんな時は来なくて良いのに」
でも、人手が増えてホッとしているのも分かったし、担任している子どもたちが駆け寄ってきて(不安だったんだ…)と感じました。

当時は独身だったから、自分の気持ちだけで動けました。
今は自分の子どももいるし、悩むな…

No.9 22/01/16 10:30
匿名さん9 

医療福祉系に長らく勤めています。
もう何年も前ですが、その時勤務していた施設で、お決まりの避難訓練がありました。
寝たきり想定の患者さんを担架に乗せて4人かがりで階段を5階から1階まで降りる訓練をしました。(患者さん役も職員)
主さんと同じく、8割以上が寝たきりの施設でした。
その時の講評で施設長が、
「避難訓練は大切ですが、本当に非常時が起こったら、皆さん、患者より、まずあなたたちが逃げてください。身の安全を保証してください。それは患者を見捨てることではありません。職員の身の安全が確保できてから、あらためて患者の避難に取り掛かってください。
あなたたちが助からないことには、そのあと、患者を見る人がいなくなるんです。
また、うちの患者は4人かがりで必死に助けたところで、明日には自然に命が消えるかもしれない人たちです。建物外に逃げられたとしても、点滴やモニターがなければ、その命は長くは持たない人たちです。
そのために、あなた達が若い命を犠牲にしてはならない。
災害時、本当に大変なのは、そのあとです。復興には、若い力、動ける人の力が必要です。
明日をもしれない高齢者の犠牲になってはいけない。」
そして
「こんなこと、大っぴらには言えませんので今回だけにします。でも、忘れないでください」と。
すごく胸に刺さる言葉でした。

私も、まずは自分の身の安全を優先すると思います。
職場へは、そのあと、応援に行けばいいんです。

No.10 22/01/16 10:33
匿名さん9 

8さんの例え話は、意味が違うよね。
その嵐は、8さんに命の危険があったんですか?
出勤が大変かどうかの話じゃなく、命の危険が迫っているかどうかの話だと思う。

そりゃ
台風で無理して出勤して車ごと流されちゃった話とかもありますけどね……。

No.11 22/01/16 13:59
通りすがりさん8 ( ♀ )

>9

命の危機はありました。というか、実際危なかったです。
同僚たちが「こんな時は来なくていい」は「死ぬよ」てことです。
詳細は省きますけど、ほんとに小規模で近所の助けもすぐには無理な立地でした。
でも朝はそこまで酷くなかったので、確実に子どもたちは来てると思ったので出勤しました。

お返しするようですみません。
9さんのレスはある意味正論です。大きな災害を何度も経験している日本人だから、理屈としては分かるんです。

でも、いろんな方が見ている掲示板でこの内容はどうでしょうか?
実際主さんたちに伝えた方も「もう口外できない」と言ってますよ。
利用者の家族の立場の方も読んでますよ。
これから施設に入りたいと考えている方も読んでるかもしれない。
その命は守らなくていい。それはどうでしょう…

このレスは残さない方がいいんじゃないですか?


No.12 22/01/16 14:18
匿名さん9 

8さん。
私の9レス。
理解できない人には理解できなくても仕方ないです。
誰も、命を守らなくてもいいなんて、発信していない……。

綺麗事では済まされない現実があるんです。
避難に耐えられるかの体力の問題もあります。動かしたらそれで、命の終わりを迎えるかもしれないんです。

8さんは、寝たきりの高齢者を見たことあるのかすら、疑問ですね。

No.13 22/01/16 14:51
通りすがりさん8 ( ♀ )

主さん、横伸ばししてすみません。これで最後にします。

9さん、私は保育士です。介護福祉士ではありません。
仕事として介護はしていませんが、夫の親と実親と三人の看取りはしています。一人は全介でした。
ですから、非常時にどれくらいの重さになるのか、どれ程移動が難しいかは分かっているつもりです。

でも、それと9さんのレスをここに残すのは、別問題です。
あの文章で、施設に預けた家族が見捨てられると感じないと、本当に思うんですか?

ここに残すことに何も感じないのは、主さんは福祉の仕事に向いていないと思います。
主さんのスレですので、他の話題での横伸ばしは失礼になります。今後何を書かれてもお返事はしません。


No.14 22/01/16 15:02
匿名さん9 

施設長の言葉を追加しますね。
今はコロナだから面会はあまり叶わないでしょうけど。
当時は、
ちゃんと面会に来て入所者の現実と向き合っているご家族は、そういう時に、助けられなくても仕方ないと受け止めてくれるでしょう。
こちらに丸投げで一度も会いに来ないご家族ほど、なんで助けなかったんだと責めて来るかもしれません、と。
(8さんが見捨てるとか安易にいうのは、こちらの発想ですね)

保育士は、親が子供を引き取りに来て親に返して、もし引き取りに来れないお家があったら、期限を決めて行政にバトンタッチして、保育士の役割からは解放されるでしょうね。
ご家族のところに帰れる。

福祉施設や病院。
災害時に、寝たきりの入所者を引き取りに来るご家族は、まずいないでしょうね。
物理的に無理ですしね。

ご家族で診きれなくて施設に預けておられるんです。
そういう時ばかり、職員が自らの命を投げ出して助けて当たり前とは思わないでほしいです。
だったら、普段から在宅でご家族で診ていただきたいですね。

No.16 22/01/16 15:20
通りすがりさん16 

自分の身の安全が、第一優先順位です。
それが、出来て次に他人です。

No.17 22/01/16 15:50
匿名さん17 

8は人のレスを消せ消せうるさい。
ちゃんと読めば理解できる。
8が理解力がないだけ。
7とか9とか14とか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧