関連する話題
みなさん、納豆ってどうやって食べてますか? 私は熱々のご飯に生卵と一緒に混ぜて食べるのが好きなのですが、テレビで納豆の栄養は熱に弱く、冷めたご飯に混ぜる方が良
不登校の子供に昼食を用意してますか? 中学生、不登校の子供です。 私は働いています。 学校に行けない事が悪いとは思ってませんが不登校である事に悩み、疲れま

四国の方見て下さい🙏

回答13 + お礼0 HIT数 15018 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
07/05/15 23:55(更新日時)

友達が四国出身で関西弁なんですが四国って関西❓と、ふと疑問に思いました😃
彼女は四国は関西だよ😊と言いますが、じゃあ関西ってどこまで?なんて生まれてからずっと関東の私は思いました😃
四国の方✨四国って関西だと思いますか?😃
四国の喋り方の特徴って何かありますか?😃
出来たら関西弁でレスお願いします🙏

No.345607 07/05/15 07:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/15 07:37
通行人1 ( 20代 ♀ )

四国生まれ➡現、大阪人

四国は関西ちゃうで。関西いうたら、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山やで。

なんで四国が関西ちゅうのかわからへん。四国は四国やろ。四国は関西弁ちゅうわけでもないし。

四国は関西じゃないよなぁ。しかも四国で関西弁は使わないしなぁ。日本を関東と関西と分けたら確かに関西だけどねぇ。(讃岐弁)

No.2 07/05/15 07:58
ツバサ ( 20代 ♀ Nizsc )

私は愛媛に住んでますが…関西弁の人は周りにいません😃愛媛に来るまではしばらく高知に住んでましたが高知にいた時も関西弁の人はいませんでした😃方言を使ってる人も一部でほとんど私みたいな話し方の人が多いですよ😃

No.3 07/05/15 08:15
匿名希望3 ( ♀ )

旦那は愛媛でうちは大阪やけど言葉はまるっきりちゃうよ✋
ってか同じにせんとって欲しいわ💦

No.4 07/05/15 08:24
通行人4 ( 20代 ♀ )

四国ですけど、全然関係あらしまへんで~ しかも、さねきうどんちゃいまんで~さぬきやで~

No.5 07/05/15 08:46
通行人5 ( 30代 ♀ )

昔香川に住んでた時期があるんですが、香川の人の喋り方は関西的だな~と思いました。「なんでやねん」とか「~してんねん」とか言っていたので。
で生まれも育ちも香川県民の人に「香川は関西弁なんですか?」と聞いたら「香川はインチキ関西弁や」と言われました😂
お年寄りの方が話していたコテコテの讃岐弁は関西弁とは違う感じでしたが、若い人達は関西弁っぽい喋り方の人が多い気がしました。
香川は大阪のテレビ放映してますし、吉本新喜劇とかも放送してるからその影響なのかな?って思いました。
他の3県は全然関西的な喋り方ではなかったし、四国は関西じゃないと思います。
長くなり失礼しました🙇

No.6 07/05/15 08:59
通行人6 ( 20代 ♀ )

アタシの母が徳島ですせんとあかんを→せなんだらあかんとよく言ってます😃

No.7 07/05/15 09:20
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

初めに…。関西人じゃないので関西弁は使えません。
私は生まれも育ちも香川ですが周りにも関西弁を使う人は全くいません。四国は関西じゃないよ。四国は四国やけん😤唯一若い子が関西弁❓を使ってるっていうたら…『めっちゃ』くらいかな☝ちなみに関西で言う『なになにやねん』を香川は『なになにやけん』と使います💡

No.8 07/05/15 11:35
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私も四国育ちですが…関西弁の人いませんよ⤵ナンチャってなら居ます😂
『今から行くね』➡『今から行くけんね』
って四国の人は言いますよ‼

No.9 07/05/15 12:01
通行人9 

高知です。
みんなぁ土佐弁ちや。でも丁寧に喋ろうとするとタカチノボル的になるき、関西人から見たら真似っこ関西弁、関東人から見たら関西風イントネーションに分類されるんやと思うで(v_v)
四国は四国地方やろ~

No.10 07/05/15 14:26
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

田舎者やと言われたくなかったから、四国は関西やって言ったのかな? ~じゃけん、~じゃきん と会話してますね。 四国は広島と方言、よく 似てますよね。関西は、 淡路島までです。

No.11 07/05/15 19:50
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

四国は関西弁やないやろ。
けど、ほんまの関西弁の人なら違いがわかるやろうけど、他の人には違いがあんまりよく分からんみたい。
東京行っても九州でも、『関西弁』って言われた。

No.12 07/05/15 22:53
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

私は三重県なのですが、 方言は関西弁をダサくしたみたいな感じです。 他人との会話は標準語です。三重県は、なんもないのでつまらないなあ。

No.13 07/05/15 23:55
通行人13 ( 20代 ♀ )

愛媛です🍊県外に出たら関西の人❓ってよく言われましたが…違いますよね‼でも、すこ~し似てます‼~してもいい『~してもかまん❓』~しておく『~しとこわい‼』愛媛はかわぃいですょ😊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧