注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

PTA役員、やってみてどうでしたか?意外と楽しかったですか?それとも、もうやりた…

回答5 + お礼0 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
22/01/30 15:58(更新日時)

PTA役員、やってみてどうでしたか?意外と楽しかったですか?それとも、もうやりたくないと思いましたか?

タグ

No.3464972 22/01/30 10:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/30 10:55
匿名さん1 

意外と楽で怖くもなく楽しかったですよ。

またやりたいとは思わないけど、人がいないなら、やってもいいけど?と言う感じです。

特に今はコロナ時期なので、今のうちにやっとくのはお勧めです。通常よりやる事も集まりもかなり少ないですよ。

上のこの時は色々忙しい期間もあったけど、今回の下の子は年に三回ほどしか集まらなくて拍子抜け。コロナで色々集まらない中止等ですしね。

No.2 22/01/30 11:06
匿名さん2 

昨年度、保育園ですが役員をやりました。コロナの為集まりは最小限、役員同士のやりとりはLINEグループで済ませたので非常に楽でした。変な人もおらず協力し合えましたしストレスは無かったです。
話を聞くと、小学校のPTA役員も出来るだけ集まりを減らしてて例年より楽なのだそうです。

基本的にやりたくはないけど、他学年の知り合いママも出来たし悪いもんじゃないなと思いました。

No.3 22/01/30 11:06
匿名さん3 

意外に楽しかったです。
友達も増えたし。
先生たちもいろいろ頑張ってくれている、苦労しているという学校側の事情も垣間見ることができたし。

あと少し下世話な話だけど。
先生と顔を繋いでおくことで、推薦とか取りやすくなるという事実もある。

面倒なことや旧体制は結構バシバシ変えて自分たちがやりやすいように進めていきましたよ。

No.4 22/01/30 11:13
匿名さん4 

小中やりましたけど、ないならないで助かります

No.5 22/01/30 15:58
匿名さん5 

人間不信になりました。

私のところは、強権を発動するママとか、介入してくる先生とか、伝統とかでひどく、友達も数人失いました。
精神を病んで、外に出られなくなる人も何人も。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧