注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

上手なストレスの発散方法が分かりません。 カラオケ、趣味に没頭するなど色々試し…

回答2 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
22/02/01 15:31(更新日時)

上手なストレスの発散方法が分かりません。
カラオケ、趣味に没頭するなど色々試してみましたが、結局人に話すのが1番ストレス発散になります。
でも、正直人の愚痴を聞くのって苦痛じゃないですか。なので、私が自分のことしか考えず彼氏なり親友なりに愚痴っていたら皆離れていきました。当然ですよね。
だからなんとかそこを直したくて上手くストレス発散出来るようにしたいのですが、ストレスが100だとして30発散して70になったのに今度は200のストレスが加わって計270のストレスになってまた30発散したけど240ストレスが残ってる、みたいな感じで減る量より増える量が多くて結局我慢できずに人に愚痴ってしまってまた周りから友達が1人減ってしまいました。ずっとそれを繰り返してしまってついに1人になってしまいました。
ストレスの根源を経つのが1番なのですが、それは出来ない状況です。
また、私はかなり人に気を使う性格なので周りからもストレスが溜まる生き方だね、損する性格だねとよく言われるので、人よりストレスが溜まりやすい性格なのもあると思います。
でもどうしても直したいです。誰か一緒に改善策を考えて下さい。お願いします。

No.3466345 22/02/01 03:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/01 05:23
匿名さん1 ( ♀ )

わたしも聞きたいくらい
もう しねば楽かなって毎日頭の中ぐるぐるまわります

No.2 22/02/01 07:14
匿名さん2 

死ぬほど寝て死ぬほど酒飲んで死ぬほどセックスしたら発散になるよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧