注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

気にしすぎる性格で辛いです。いわゆるHSPだと思います。 女性が多く、悪口や噂…

回答4 + お礼4 HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん
22/02/03 15:03(更新日時)

気にしすぎる性格で辛いです。いわゆるHSPだと思います。
女性が多く、悪口や噂話ばかりの職場で働き始めてから、周りの人からどう思われるかをすごく気にしてしまいます。自分の発言のせいで人を傷つけてないか、自分がみんなの足を引っ張ってるんじゃないかとか、気にしたらキリがありません。
また、悪口が聞こえてくると自分のことを言ってるように感じてしまったり、自分のことじゃなかったとしても、すごく嫌な気持ちになってしまいます。
毎日、辛い気持ちで出勤しています。
転職も視野に入れてるのですが、新卒1年で辞めるのは根性がなさすぎると思うし、転職先がそう簡単に見つかるか分からないですよね…

タグ

No.3467276 22/02/02 15:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/02 15:14
匿名さん1 

もしかしたら、どこにいっても同じかもしれません。
気にしすぎの主さんにぴったりの居心地のよい職場が奇跡的に見つからないかぎり。

なので、仕事を集団でやるジャンルをやめて、一人で自分のスキルでこなせる進路を探ってみてはどうでしょう?
どこにいっても人がいれば似たようなトラブルはあって、
自分が変わらないと難しい場合もあります。

No.2 22/02/02 19:47
匿名さん2 

めっちゃくちゃわかります

スルースキル、切り替える力を
身につけたいですね

転職も良いと思います

No.3 22/02/02 21:56
お礼

>> 1 もしかしたら、どこにいっても同じかもしれません。 気にしすぎの主さんにぴったりの居心地のよい職場が奇跡的に見つからないかぎり。 なの… 学生時代のバイト先はコミュニケーション必須の仕事でしたが、そこでは上手くやれてたし長続きしました。
なので、人と関わる仕事が全て無理って訳ではないと思ってたのですが、やっぱり向いてないのでしょうか…。対人スキルがなさすぎて悲しくなります。

No.4 22/02/02 21:57
お礼

>> 2 めっちゃくちゃわかります スルースキル、切り替える力を 身につけたいですね 転職も良いと思います スルースキルがこんなに必要だと思いませんでした…。
ちょっとしたことでも、しつこく気にしてしまう自分が嫌になります。
もっと穏やかな職場に転職したいです。

No.5 22/02/03 02:52
匿名さん5 

HSPの定義は生まれつき敏感な人だよ
以前はそうじゃなかった自覚があるなら、主さんはHSPじゃないよ。

No.6 22/02/03 03:15
匿名さん6 

世の中には
いろんな職場があって
確かに、悪意のある
人たちが沢山いる
悪口ばかりの
職場ってありますね

反対に
良心的な人の多い
やさしい職場も
沢山あります

私も、悪口ばかりの
職場は、心が
まいりました

今の職場が
本当につらいなら
思い切って
転職するのも
ありだと思います

ただ、今は
コロナで仕事が
減っているので
よく考える必要は
あると思います

応援しています

No.7 22/02/03 15:01
お礼

>> 5 HSPの定義は生まれつき敏感な人だよ 以前はそうじゃなかった自覚があるなら、主さんはHSPじゃないよ。 元から敏感じゃなかったわけではないです。
ただ、社会人になってからそれが酷くなった気がするだけです。

No.8 22/02/03 15:03
お礼

>> 6 世の中には いろんな職場があって 確かに、悪意のある 人たちが沢山いる 悪口ばかりの 職場ってありますね 反対に 良心的な… 意地悪な人が多くて、心が擦り切れます。
毎日怖い思いをしながら出勤することに疲れてきました。
仕事は医療関係で、コロナ禍でも求人はたくさんあるので、どこかしらでは働けると思います。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧