注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

投資などの勉強って皆さんどうされましたか? ネットで調べても書いてあることがチ…

回答7 + お礼0 HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
22/02/07 11:22(更新日時)

投資などの勉強って皆さんどうされましたか?
ネットで調べても書いてあることがチンプンカンプンで全くわかりません。
でも将来の為に少なくてもイデコか積立ニーサをやりたいんですが、口座の作り方などもわかりません。
証券会社で口座を作るって書いてあるのを見たんですが、証券会社まで行けば良いんでしょうか?
資料請求があったんですが、資料請求して必要な事を書いて送り返したら、それで後は証券会社でやってくれるんでしょうか?

No.3470115 22/02/06 17:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/06 17:12
匿名さん1 

YouTubeとかでもわかりやすく解説されてますよ
それでも分からないなら、プロにお金払って教えてもらうのが良いと思います

No.2 22/02/06 17:13
nashi16 ( JNzUCd )

SBI証券又は楽天証券が良いと思います
初めは判らないのであれば投資信託の積み立てニーサとか
WealthNavi(ウェルスナビ)ロボアドバイザー等から
始められたら良いかと思います


No.3 22/02/06 17:21
匿名さん3 

まずは証券口座を開いてはどうでしょうか?
友人はSBIや松井証券、私は楽天証券に口座を開きました。
多分、この辺の口座が開きやすいのだと思います。

口座を開くこと自体は無料ですよ。
身分を証明するものを用意しなくてはならないので、面倒ですが口座を開かないことには何も始まりません。

口座を開くこと自体は無料です。
口座を持てば、その後の積み立てニーサであれイデコであれ、その後の手続きは証券会社のガイドに沿って行えば手続き出来ます。

No.4 22/02/06 17:41
匿名さん4 

書籍もたくさん出ていますし、ネットでいくらでも情報が拾えますよ。
将来のために投資したい気持ちは分かりますが、これから毎月投資に回す資金は確保できていますか?下落した時耐えられますか?生活防衛資金は貯めていますか?
イデコやつみたてニーサがそこまでリスクがあるとは思いませんが、今の主さんの話を聞く限り心配です。
大事なお金のことですから、闇雲にやるのではなく、もう少し理解してから始めた方がいいと思います。

No.5 22/02/06 17:55
通りすがりさん5 

ん?主さんが求めてるのは
投資のしかたなのかい?

投資で儲けようって事なのかい?

しかたなら本なり動画なり見れば良いけど
儲け方は経済やら投資する会社の先やら
色々あるんだけど

YouTuberの本音くんて動画みてみたら?

No.6 22/02/07 00:39
匿名さん6 

友達に誘われて投資始めました
勉強中ですが、やりながら勉強することおすすめです
とてもやりがいあって楽しいですよ

No.7 22/02/07 11:22
匿名さん7 

私はSBI証券で口座作りました。
マイナンバーカードの画像と、あと自撮りを数枚データ提出しましたよ。
(普段自撮りをしないのと、向きを変えて撮らなきゃいけなくて、ちょっと恥ずかしかった)
だいたいスマホで完了したと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧