40代以上の方。 自分は40前半ですが、40過ぎてから特に体の変化を感じていま…
40代以上の方。
自分は40前半ですが、40過ぎてから特に体の変化を感じています。
白髪が増えたとか、痩せにくくなったとか、体力落ちたとかもありますが、胃がすっきりしないとか、動悸がするようになったとか、以前よりイライラするようになったとか、のどの調子が悪い時が出てくるようになったとか、とにかく色々な症状が起きるようになってきたんです。
しかも、最近ストレスで体を壊し退職し、今求職中なんですが、体がそんな感じなので、これでさらに働いて色々なストレスにさらされたら、まともに働けるのだろうかと考えたら、働くのが怖くなってしまいました…。
でも、これくらいの年齢だと、何かしら心や体に抱えながらもみな工夫しながら、我慢しながら働いてるものなのでしょうか?
どこも悪くない、絶好調な状態で毎日働いてる方が珍しいのでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
>> 5
主さん、更年期もあるかも。
私も40代前半で一番体に変化が来ました。
肩こりや腰痛、ちょっと食べすぎると胃もたれなど。
でもそこで…
ありがとうございます。
自分は男ですが、ストレスで体壊したことで何かが壊れてしまったのかと心配もしていたんですが、特別何かおかしいことではなく、ある意味自然なことなんですかね?
でも、生活習慣を変えることでも改善できることもあるんですね!
そう考えると、そこまで太ってはいないけど大食いだし、1人なので家で食事すると早食いだし、まだ脂っこいものは好きだし、無職で運動不足気味だし、体も人一倍固いです…。
そりゃ、どこか悪くなってもおかしくないですよね。
これまでは若かったからそれでも平気だったのかもしれません。
身体が自分に教えてくれてるってことですかね。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧