注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

72歳になる母の事です、元々少し世間知らずというか心配な部分がありまして、家の電…

回答1 + お礼0 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
22/02/13 19:02(更新日時)

72歳になる母の事です、元々少し世間知らずというか心配な部分がありまして、家の電気、ガス、水道でトラブルがあった際に見積りもろくに取らずに人が良いからと信用し頼んでしまいます、、、
ニュースでも悪質な高額な請求される事もあるし、本来であれば3社から見積り取ってから下見してもらってから検討して欲しいです。
娘の私が言うとなかなか素直に聞いてくれず本当にこの先が心配です。
それと同時に腹立たしい気持ちにもなります。

No.3475341 22/02/13 17:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/13 19:02
匿名さん1 

難しいと思うけど,
通帳と印鑑,管理できませんか?
わたしの義母は,電話で500万振り込むところ,郵便局員さんが止めてくれました。
ニュースになっていても
かたちを変えて詐欺ってきます。
怖いです。

わたしの義母のに家には,お金だけなん万円かありますが,
子供が通帳管理してますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧