注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

22歳で処女卒業って遅いですか?

回答14 + お礼0 HIT数 562 あ+ あ-

匿名さん
22/02/19 21:49(更新日時)

22歳で処女卒業って遅いですか?

タグ

No.3478401 22/02/17 12:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 22/02/17 12:28
学生さん2 

私25でジョジョなんだけど

No.3 22/02/17 12:37
匿名さん3 

人それぞれ。

No.4 22/02/17 12:39
匿名さん4 

私は34だったよ
別に困ったことは何もなかった

No.5 22/02/17 12:39
匿名さん5 

そんなことないと思いますよ、タイミングは人それぞれですし。早いとだめなわけではないですが、早ければ良いというものでもないですし。
自分ができるって思ったときでいいんですから、それで大丈夫ですよ。

No.6 22/02/17 12:40
匿名さん6 

好きな人と結ばれたのなら、
いくつであってものちの人生幸せです。

No.7 22/02/17 12:43
匿名さん7 

遅いか早いかなんて基準無いんじゃないのかな

私は29歳だったけど一生しないと思っていましたよ

恋愛さえもしたいと思える相手いなかったし

自分がこの人と結ばれたいと思えたなら遅い早いは無いんじゃないですかね

まだ小学生だ中学生だとかなら話は別ですけどね

No.8 22/02/17 12:49
匿名さん8 

別に私は23でしたが、困らない

No.9 22/02/17 12:53
匿名さん9 

別に普通・・・
私30だけどショジョ

No.10 22/02/17 13:10
お姉さん10 

遅くない。
むしろ、早い。

私の卒業は、30過ぎてから。

No.11 22/02/17 15:17
匿名さん11 

遅いも早いも競うものじゃありませんから、気にしなくて良いかと。

変なのとするくらいなら、好きな相手ができるまでお取り置きしても良いのでは?

No.12 22/02/17 20:38
MOCA_ヒロ ( 639UCd )

都内で経験の少ない方向けの性感マッサージをしており、いろんな女性のお話を聞く機会があるのですが、20代で処女なんていくらでもいますよ。

卒業することを目標とするんじゃなくて、したいなと思える男性とすることを目標にして、年齢のことは気にしないってのが良いと思いますよ。

No.13 22/02/17 20:48
匿名さん13 ( ♂ )

その人々に寄って違うんじゃない?

自分は小6の時に無理やり5歳上の近所のお姉さんにイタズラされて食べられちゃったから正直性に対してあまりいい印象ないんだよね。

可愛いいとか女の子みたいな顔してるとか絶対に親には内緒とか絶対おかしいし5歳も離れてれば対等になんかなれる訳ないよ。だからいい印象はない。

No.14 22/02/19 21:49
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

同世代の三分の一は結婚まで処女、まぁ、同世代の三分の一は中学時代に卒業しとるけどな。

ま、ノーマルだね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧