注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

同棲関係って、社会的に見たら他人ですよね? 当人同士は家族気取りでも、しょせん…

回答3 + お礼2 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
22/02/17 13:52(更新日時)

同棲関係って、社会的に見たら他人ですよね?
当人同士は家族気取りでも、しょせん、おままごと夫婦ごっこですよね?

同居家族がコロナ陽性で濃厚接触者で出勤停止になった場合は有休でもなく特別休暇で給料保証ですが、一人暮らしを装っていて実は同棲していました、同棲相手が陽性で出勤できません、という人が、有休すら使わせてもらえず欠勤扱いになりました。
この処遇をめぐって賛否両論になっています。
ご意見ください。

No.3478440 22/02/17 13:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/02/17 13:44
お礼

>> 1 ありがとうございます。

説明不足ですみません。
交通費でそういう事案もありそうですが、家賃補助の問題もありました。
うちの会社では一人暮らしなら規定額の満額、既婚者ならその60%という社則があります。
その人は既婚者ではないけど一人暮らしでもないわけで……。なのに満額受給は不正だということで、今回同棲が発覚してから、その部分も突かれて返金要求になっているそうです。
会社的には、戸籍上の家族ではない他人を間接的に経済補助をする理由はない、という論になるそうで。
同棲相手の陽性に伴う欠勤も、会社に虚偽の申請をして損失を与えたという理屈だそうです。

No.4 22/02/17 13:49
お礼

>> 3 ありがとうございます。

すみません、私のことではなく同僚の話です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧