テストでいい点を採っても「普通」と言われる。この間も、副教科だけど暗記科目が苦手…

回答3 + お礼3 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
22/02/18 21:54(更新日時)

テストでいい点を採っても「普通」と言われる。この間も、副教科だけど暗記科目が苦手だった自分にとって本当に嬉しいことだった。でも、答案を見せたら「副教科で満点採ってなにがすごいの?」と言われた。親は自分が小さいときから医者になりたいと言ってたからそんな事言うんだと思う。でも、学校でいろんな体験をしたりお話を聞いたりして夢が変わった。でも、親に将来の夢を話したら「は!?なにそれ。医学部行くからこの学校に決めたんでしょ?勉強から逃げたいからって。そんな弱音吐いてるなら勉強しなさい」と。別に勉強から逃げたいわけじゃないのに。一番信頼していていつも一緒にいる親に自分の夢を反対されてすごいショック。その反動でなのか、最近勉強してない。前回のテストも過去最高点叩き出して怒られたっけな...

タグ

No.3479601 22/02/18 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/18 21:47
匿名さん1 

親とでかけてる時に天才バカボンの歌を恥ずかしいぐらい大声で歌いましょう。呆れて関わってこなくなると思います。僕もそうしましたし。

No.2 22/02/18 21:49
お礼

>> 1 読んでくれてありがとうございます!
主さんのアイデアにツボりました(笑)ありがとうございます。

No.3 22/02/18 21:50
匿名さん1 

明るい気持ちになってくれて僕は嬉しいです。がんばってね!

No.4 22/02/18 21:51
匿名さん4 

高学歴でも人生が良くなる保証はないけど、子供には失敗して欲しくないから、風当たり強くなる親の気持ちもあるだろうなぁ。
まだ若そうだし、色んな選択肢あっていいと思うし、いい学校出て損はないよ。
そんなにやりたい事あるなら、両立してみせるぐらい本気でやってみては?
それじゃなく、勉強に疲れたんなら、泣いて親に本気とわかるくらいに伝えるべき。

No.5 22/02/18 21:52
お礼

>> 3 明るい気持ちになってくれて僕は嬉しいです。がんばってね! 頑張ります!主さんも体調に気をつけて頑張ってください。

No.6 22/02/18 21:54
お礼

>> 4 高学歴でも人生が良くなる保証はないけど、子供には失敗して欲しくないから、風当たり強くなる親の気持ちもあるだろうなぁ。 まだ若そうだし、色ん… 読んでくれてありがとうございます!
両立というのは、親の「医学部」と自分の「夢」のことですかね?
本気の自分をまだ知らないので学生のうちに本気で何かを成し遂げます!
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧