転職したいのですが、次に何したいか見つからずなかなか踏み出せません。 こういう…

回答4 + お礼3 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
22/02/19 20:15(更新日時)

転職したいのですが、次に何したいか見つからずなかなか踏み出せません。
こういう仕事がいいな!とはありますが、それが何に該当するかわかりません…。
一応私の希望が下記です。

・土日祝休み(祝はなくても大丈夫)
・残業もあっても大丈夫(1日2.3時間あっても)
・給料は14万以上が出来れば…
・営業職は避けたい
・事務職はちょっと微妙です
・パソコンにずっと向き合っても不満ではない
・電話対応が苦手、接客も
・スキルアップがしたい
・暇じゃない仕事
・忙しくしてたい
・事務系の資格(簿記、ビジネス文書)などは1級を所持
・細かい作業も苦ではない
・黙々と作業してても大丈夫

今はこれが思いつくのですが、なにかありますでしょうか…

タグ

No.3479978 22/02/19 12:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/19 12:40
たけざわ ( I19UCd )

経理とか、勉強がお得意そうなので、司法書士とか目指されてはどうですか?

No.2 22/02/19 12:51
匿名さん2 

日商簿記1級持っているなら活かさないともったいない気がする。

簿記の講師はどうですか。

No.3 22/02/19 15:27
匿名さん3 

会計関係では?簿記1級はすごいと思う。
で、税理士資格もとっていずれ独立とか。夢は広がりますよ。
(独立したら営業もしないとですが)。

No.4 22/02/19 15:45
お礼

>> 1 経理とか、勉強がお得意そうなので、司法書士とか目指されてはどうですか? ご返信ありがとうございます。
経理となると、電話対応とか結構あるイメージで避けているのですが、やはり電話対応あるのが一般的でしょうか?

No.5 22/02/19 15:46
お礼

>> 2 日商簿記1級持っているなら活かさないともったいない気がする。 簿記の講師はどうですか。 ご返信ありがとうございます。
私の誤った表記の仕方ですみません。
日商ではなく、全商の簿記になります。
そうなると、また幅が狭まりますよね?

No.6 22/02/19 15:47
お礼

>> 3 会計関係では?簿記1級はすごいと思う。 で、税理士資格もとっていずれ独立とか。夢は広がりますよ。 (独立したら営業もしないとですが)。 ご返信ありがとうございます。
私の表記の仕方が誤っており、申し訳ないです。簿記といっても日商ではなく、全商になります。
そうなると、会計関係とはまた変わってきますよね?

No.7 22/02/19 20:15
たけざわ ( I19UCd )

社内の従業員と電話する機会は、よくあると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧