注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

高校生の女子です。長文失礼します。 中学時代に色々あって人間不信気味になりまし…

回答1 + お礼0 HIT数 397 あ+ あ-

匿名さん
22/02/22 21:52(更新日時)

高校生の女子です。長文失礼します。
中学時代に色々あって人間不信気味になりました。
中学は受験勉強をして憧れだった私立校に入りました。かなりビリの方の成績だったため、担任の先生から陰湿な嫌がらせを受けました。クラス替えの時に嫌がらせしてくるクラスメートと一緒にする、体調不良の時に「迷惑」と言う、祖父の葬儀で休むと連絡したにも関わらず学校側にちゃんと伝えてくれなかった、などです。
初めて仲良くなった子達にも「見た目詐欺」と言われたり「お前不潔だよな」、「あっち行け」などと言われて突き飛ばされたりしました。友達だと思っていたのでショックでした。それでも彼女達以外に話せる人がいなかったので遊びに誘ったり話しかけたりしました。
でも中3で心が折れて転校しました。転校先では「親友になれるように頑張るね」と言って親切にしてくれた子がいて、少しずつ前向きになれてクラスメートとも積極的に関わるようになりました。その子とは毎日行き帰り一緒でした。でも別の転校生の男子が来た後は私のことを無視してその子と付き合うようになりました。でもその子と別れた後はまた私にくっついてくるようになりました。その時からなんか変だなと思いつつも私は彼女とまたつるむようになりました。その後私は好きな人ができ、思いきって彼女に相談をしました。クラスの女子達も応援してくれて上手くいきそうでした。
でも、親友だと思ってたのに彼女はその男子に裏ですり寄ってたんです。彼女の目の前で好きな人にフラれました。その後私が聞いているのにも関わらず彼は彼女に告白をしました。そして彼女はめちゃくちゃ喜んで私の両手を握りしめて「嬉しい~」とか「ドキドキする♡」とかふざけたことを言ってきました。その後不登校になった私にこんなLINEを送ってきました。「○○に告られたけどちゃんと断っといたよ」「今度二人っきりでお泊まり会しない?」
頭おかしいな、と思いました。こんなやつのこと信じていた私が馬鹿だったな、好きな人だってあんなアホだと思わなかった。自分が情けなさすぎて未だに涙が出ます。
色々積み重なって高校に入ってから人が怖くなりました。高校の人達は優しいし、自分なんかにも声かけてくれます。嬉しいし、仲良くしてみたいと思うのに、どこかで「この人も私のこと裏切ったりするのかな」とか「ふとしたことで罵倒されたりするのかな」とか思っちゃいます。すごく失礼だし、別な人間と分かっているのに。今はうつ病になって闘病中です。来週から学校が再開するので憂鬱です。どうすれば立ち直れるんでしょうか…。

No.3480473 22/02/20 01:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/22 21:52
匿名さん1 

私も似たようなことがありました。

最初は一線置いた友達でも大丈夫だと思います。あからさまに拒絶するのは
違いますけど

最初は心を許さなくてもいいし、あくまでクラスメイトくらいの認識でいいと思います。
嫌なことが積み重なって人が怖くなってしまったように、少しずつ嬉しかったことを積み重ねて心を許していけばいいと思います


もし新しい友達に自分が不愉快なことをされたら友達だからって飲み込むのではなく、本人に言うか、距離を少し置くのは大切だと思います。
されて嫌なことを妥協するのは自分自身とても辛いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧