注目の話題
好きな人に彼氏がいました。 周りの人からは、「あの子は彼氏いないっぽい」と聞いたのに… どう切り替えたら良いですか?
付き合いかけた方がいて、付き合えませんでした。 はじめは相手の方からアプローチがあり、振り向いたときには、彼は私ではないとおもったようです。
学生時代から、たまたま複数人の女性と付き合ってしまい…社会人になる前に関係を断ち切って心機一転で自身の恋愛観を改めました。 しかしながら、社内でたまたま好きに

どうやったらオリンピック選手みたいに真っ直ぐ育つんですかね。やりたい事を見つけて…

回答8 + お礼8 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
22/02/22 14:15(更新日時)

どうやったらオリンピック選手みたいに真っ直ぐ育つんですかね。やりたい事を見つけて、努力の方向に間違いがなくて、自己肯定感も高くてインタビューの受け答えも爽やかでしっかりしていて…。

キラキラしてる若者を見て、若い頃は黒歴史ばかりの自分が虚しくなりました。小さい頃から、目立つ見た目じゃ無いのに隠れ目立ちたがり屋で、構ってちゃんで、自分が「努力」と思ってやっている事は全く見当違いな努力ばかり。
例えば好きな人がいたら優しくしたりアタックするのが正しい努力なのに、近くで大声を出せば注目されると思って友達にわざと大声で会話を振ったり、テストで上位を取るぞ!と思ったら覚えるまで繰り返し解くのが努力なのに、ノートを綺麗に書き写す事に重点を置いて成績が伸びないとか、自分が努力と思っている方向が全く合っていないから報われなくて当たり前なのを、社会人まで知らずに、人と比べては「不運だ、なんであの人ばかり、なんで私は」と言いながら自分以外のせいにしてきました。成功している人からしたら鼻で笑うと思います。
さすがに30代の今は色々見えてきて、過去は報われない努力に時間を使っていたとかわかりますが、もっと早く気付いていれば、と思います。オリンピック選手でも芸能人でも、若くして成功している人、若いのに失言しない人、炎上しない人っていますよね。どうして努力の方向を最初から知っているんだろう?と思う。誰か周りに教えてくれる人がいるんですか?それとも育てられ方、性格の問題ですか?

タグ

No.3481304 22/02/21 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/21 02:19
通りすがりさん1 

親次第だと思いますね

なんか、オリンピック選手を見ていて思うんですけど…

最近は特にキラキラネームが多いですよね

子供がやりたいことを好き勝手にやらせるような、悪く言うと親バカじゃないと、十数年間、金のかかるスポーツを続けさせることなんかできないんじゃないですかね

No.2 22/02/21 02:30
匿名さん2 

若いときに山ほど失敗してるからじゃない
主の言ってる失敗をオリンピック選手が一つもしてないとは思えない
もちろん自分も似たような失敗はしてる
でもそういう失敗してもそれで止めずに別の方法でチャレンジしまくった結果、上手くいく方法を見つけ出してるだけなんだと思うよ
良い意味で結果にも過程にも執着しないってことを小さいときに何かで学んだんだろう

No.3 22/02/21 04:04
匿名さん3 

すごいわかります。
変な方向に努力してきて、気づいたら30代です。
オリンピック選手は生きてる世界が違いすぎて、見てて感動もしないし、見ないです。
だって小さい頃からスポーツに専念できるような環境って、相当恵まれてると思いますもん。笑
私は不公平なのが人生だと割り切ってます。
なので恵まれてる人と自分を比べないで、違うやり方で輝く方法を模索しています。

No.4 22/02/21 07:32
匿名さん4 

裏でめちゃくちゃ苦労や失敗してるでしょ。
人間なんだから。

それに、スポーツ選手なんか引退してから苦労する人もめっちゃいるし。
スポーツしかやってこなかったからな。


別にあなたと何もかわんねーよ

No.5 22/02/21 12:34
お礼

>> 1 親次第だと思いますね なんか、オリンピック選手を見ていて思うんですけど… 最近は特にキラキラネームが多いですよね 子供がや… それは少し思いました。また親のせいにしてる、と言われかねませんが、好きな事は無駄だとやめさせられたり、興味のない事をためになるからと続けさせられたりはしました。
一応ガンガン反抗していたつもりですが、認めてもらえない、または見つかったら文句を言われる中で好きな事やるのと、周りが応援してくれながら好きな事やるのでは、伸び方が違うんですね…

No.6 22/02/21 12:44
お礼

>> 2 若いときに山ほど失敗してるからじゃない 主の言ってる失敗をオリンピック選手が一つもしてないとは思えない もちろん自分も似たような失敗はし… 一つも失敗していないとは思っていませんが、その失敗からの軌道修正の早さと努力の方向が若いうちから合っているからこそ若くして活躍できているわけで、挑戦、失敗、答え合わせ、成長のペースが早いなと思って。
執着しないのは性格ですかね?学ぶ力がすごいんですね。

私が20歳くらいだったら、好きなものや将来の夢すらまだ決まってなかったし、インタビューがあったら無知に失言やおふざけしてしまいそうだし、痛いだろうなー、芸能界とかなら一発で干されるだろうなーと思いながら見ています。

No.7 22/02/21 12:50
お礼

>> 3 すごいわかります。 変な方向に努力してきて、気づいたら30代です。 オリンピック選手は生きてる世界が違いすぎて、見てて感動もしないし、見… わかりますか。努力の方向って大事ですよね。
自分では100%の努力して右に進んで、実際は左で、左に50%努力した人より、努力の度合いは大きいのに結果が出ないからできる人を羨んで、あとから(しかも数年かかる)正しい方向は左だと知る。
オリンピックはちゃんとコーチがいるからですかね。オリンピック選手と比べてはいけないけど、過去の無知だった自分と、何が違ったんだろうと比べてしまいます。
自分の子供には、どちらかというと正しい努力ができる子に育ってほしいので…

No.8 22/02/21 13:04
お礼

>> 4 裏でめちゃくちゃ苦労や失敗してるでしょ。 人間なんだから。 それに、スポーツ選手なんか引退してから苦労する人もめっちゃいるし。 ス… 苦労してない、失敗してないと言ってる風に聞こえた?失敗は誰でもあるのは前提で、私が言いたいのは正しく高みに向かえる努力の方向を知る早さ、若さの問題かな。
もし私もこれだけ若いうちに努力の方向や正しい判断の分別がついていれば、勉強もやり方を変えていたし、恋愛も馬鹿馬鹿しいお試し行為やアピールなんかやめてちゃんとお誘いしたし(スポーツはした事ないので例えが日常的な事になりますが)

何かにつけて人生の失敗に気付くのが遅い私が、軌道修正の早い人は何が違うのか?と疑問があるわけです。

No.9 22/02/21 13:06
匿名さん9 

ぶっちゃけお金だと思ってます...
いいところの習い事に通えないと無理ですし、小さい頃から母親のお受験戦争みたいな気合いがないと無理だと思います。
そうすることで小さい頃から大人の世界を多く学ぶので判断もしやすい。

No.10 22/02/21 13:06
匿名さん3 

私は自分の子供には将来どうなりたいのかよく話を聞いてあげたいと思います。
親が無関心だと、どうしたらいいのかわからなくなると思うので。

No.11 22/02/21 13:14
匿名さん11 

親の教育とか、運でしょうね。
どの人もしっかりとした、コメント返しには、凄い。
やはり、何かできる人は、頭もよく、万能なんでしょうね。

No.12 22/02/21 13:17
お礼

>> 9 ぶっちゃけお金だと思ってます... いいところの習い事に通えないと無理ですし、小さい頃から母親のお受験戦争みたいな気合いがないと無理だと思… 確かにスポーツはお金かかりそうですよね。
習う場所で教え方も気合も練習量も、違って当然か…競う相手もレベルが高いから自然とレベルの高い努力を模索せざるを得ないと考えるとなるほどです。
うちは貧乏だったのか…
というか、興味のない事にお金をかけられていた気もします。

No.13 22/02/21 13:22
お礼

>> 10 私は自分の子供には将来どうなりたいのかよく話を聞いてあげたいと思います。 親が無関心だと、どうしたらいいのかわからなくなると思うので。 そうですね。私も将来を聞いて答えられるのが努力するための最低条件だなと思います。
どうなりたいかもわからない、なりたいものがないから行きたい大学もわからない、努力しようとしても目標がないからすぐに集中が切れるし、正しくない方向の努力の経験から努力してもどうせ報われないみたいな思いがあって努力自体やめてしまう、になってからでは遅いので、それまでになんとかしたいですね。自分を反面教師にします。

No.14 22/02/21 13:27
お礼

>> 11 親の教育とか、運でしょうね。 どの人もしっかりとした、コメント返しには、凄い。 やはり、何かできる人は、頭もよく、万能なんでしょうね。 … その親の教育が、知りたいですね。
こんな黒歴史な私もなんとか親になって、子供には、何を好きになるにしろなるべく早い段階で努力の方向が正しくて結果が伴うようになってほしいと思うので、私がされてきた教育ではダメだった、というのだけはわかります。
親は好きですし尊敬してるんですけどね。ただ一つ、好きなモノを「そんな事ばかりして!」と取り上げられ、ためになると親が思っている事をさせる所だけは反面教師になるなと思います。

No.15 22/02/22 11:13
匿名さん4 

自分でわかってるみたいじゃないですか?

好きなことしてこなかったのは
大きな差にはなると思いますね。

東大に行く人の親は、ほとんどが子供に勉強しろと言ったことがないそうです。

好きで勉強してる人と、嫌いで我慢して勉強してる人では、差がありすぎて勝負にもなりませんよね。

No.16 22/02/22 14:15
お礼

>> 15 わかっているようでわかってないですね。
私は勉強しろと言われて育ったので嫌いでしたし、それはしてはいけない事としてわかっていますが、じゃあどうすれば勉強が好きになるのか?まではわかりません。勉強しろと言われなかった人は皆勉強が好きなのですかね?
頭のいい人は何かの拍子に勉強が好きになるキッカケがあったのだと思いますが、勉強しろと言わないだけで勉強が好きになるかと言われたらそうじゃないと思うし、キッカケの与え方についてはまだまだ私も探っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧