注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

子持ち、転勤族です。 先日一年間契約の社員の面接をしました。 面接が終わ…

回答1 + お礼1 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
22/03/01 08:06(更新日時)

子持ち、転勤族です。

先日一年間契約の社員の面接をしました。
面接が終わったあと、「あなたが応募した部署は何人も応募者がいる。ここならまだ応募者が0人だから併願されてもいいし、良かったら」と言われました。

別部署を勧められたパターンが初めてで、びっくりして「私は面接に落ちましたか?」と聞いてしまいました。

すると「いいえ、いまから選考します」と言われました。
聞くと、面接した全員に別の部署の面接もすすめているそうで、、。

採否は書類でお知らせするそうで、3月7日までにくるそうです。面接から6日経過しましたが、いまだに送付がきていません。

我が家は転勤族で小学生のこどももいて、面接官もそれは知っています。
面接の際、こどもは、近くに住む両親にみてもらうこと、夫は単身赴任予定だと伝えています。

受けた人は私よりも年齢がずっと上の年代3人だけです。普通年代を考えれば私が受かりそうなのですが、

このパターンは、やはり不合格でしょうか。

タグ

No.3486981 22/02/28 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/28 18:50
匿名さん1 

主さんの合否は分からないけど、小学生の親より子どもが大きい人の方が好まれると聞いたことがあります。

No.2 22/03/01 08:06
お礼

>> 1 やはりそうですよね、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧