配偶者が癌宣告された事がある方 どうやって自分の心を支えましたか? 体調が悪…

回答3 + お礼4 HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
22/03/04 17:34(更新日時)

配偶者が癌宣告された事がある方
どうやって自分の心を支えましたか?
体調が悪く熟睡できません
元気もでません

旦那60代 大腸がん宣告
私50代です

そのうち慣れて落ち着いてきますか?
ステージの確定はまだで
早期発見でそれほど深刻ではないようです
ただ発見された部分がそうであって
他にもあるかはまだわかっていません
検査段階ですが
もう手術は確定しています

宣告された時は全然大丈夫で
不安がる息子が私の平気っぷりに驚いていたのですが
夜になるにつれ体が変な感じになり
良く眠れず
起きたら具合が悪くて
元気もでません

当の本人の方が不安でしょうから
私が暗いのは良くないですし
癌だからと変に優しく気を遣うのもおかしいですよね?

自分自身の心と体調の整え方と
旦那に対する接し方のアドバイスを頂けたらと思います

ちなみに 旦那は異常なほどのぐうたらなので
普段から私は旦那に対しすごく口うるさいです
私自身そんな旦那に日頃からすごくストレスがあり
持病もあるため
元々メンタル、体調も良くなく
離婚が頭をかすめるようになっていた今日この頃での
この癌宣告でした



タグ

No.3489953 22/03/04 15:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/04 15:30
匿名さん1 

私は45歳の時に乳がんになり摘出手術をしました。
早期発見でしたの元気にやってます。

私は驚くほど平気でした。
というより平気を演じてたら平気に思えたかな?

ご主人も早期でしたら
余り考えすぎない方がいいと思います。
今は癌は治らない病ではないです。

私は手術の先に旅行の予定。
放射線治療の終了後にも旅行の予定を入れてました。
これを頑張ったら楽しむが待ってる!
って頑張りました。

No.2 22/03/04 16:03
お礼

>> 1 ありがとうございます

私も平気だったんですが
たぶん実感がなかったんだと思います
そのあと時間が経過するにつれ
だんだん具合が悪くなってきました
平気を演じる なかなか難しいですね
自分の「つもり」という自覚する意識と
自覚とは別の無自覚の意識
これが体調を悪くするのでしょう
無自覚な無意識をコントロールするのは難しいですが

その後の元気な姿の旦那を想像すればいいのでしょうか
私はHSPのため共感性が高く
この前膝が痛いとびっこをひく旦那の姿でさえ
見るのが辛くて胸が痛みました
自分が辛いのは当然辛いですが

人が辛いのを見るのがこんなに辛い
と初めて実感しました

旦那も平気を装っていますが
お腹が痛くなってトイレに籠ってるので
お腹にきてるんだと思います

とにかく気をそらして考えない時間を作るのがいいでしょうか
寝ている間は無意識ですから
頻繁な中途覚醒とかは
コントロールできず

どうしていいのかわかりません

一方 異常なほどのぐうたらな旦那への日頃からのストレスもありますし

癌だからと特別扱いはよくないですが
文句も言いづらくなります
そうすると更にストレスもたまりますし

どうしたらいいのかわかりません

ありがとうございました


No.3 22/03/04 16:50
匿名さん3 ( ♀ )

若くない年齢ですよ。

医者の言う通り,治療受けるしかないです,
素人なのですから。

No.4 22/03/04 17:11
匿名さん4 

余命でも宣告されました?
余命宣告ないならいつも通りで良いんじゃないですか?
今気にしてもなにも変わらないし
医者と相談してそれから悩むとか書くとかすると良いのかも知れません
がんだから死ぬとは限らないからね

No.5 22/03/04 17:23
お礼

>> 3 若くない年齢ですよ。 医者の言う通り,治療受けるしかないです, 素人なのですから。 いえ 自分のメンタルと主人への対応の仕方で
治療の事ではありません

ありがとうございました

No.6 22/03/04 17:28
お礼

>> 4 余命でも宣告されました? 余命宣告ないならいつも通りで良いんじゃないですか? 今気にしてもなにも変わらないし 医者と相談してそれから悩… いえ そういう事ではありません

私自身のメンタルと
主人に対する接し方です

これは自分自身の問題と
夫婦間の事なので医者に相談する事ではないです

ありがとうございました

No.7 22/03/04 17:34
お礼

すみません
私の書き方が悪いでしょうか?
配偶者が癌の方に伺いたいです

自分自身のメンタルケア、体調の整えるコツなどはどうしていますか?

癌は重さに関わらずストレスは禁物だと思いますが
旦那はだらしなさが異常なほどで
そのため私は日頃から口酸っぱくならざるを得ない状況でしたが
今後もそれを継続していいのでしょうか
癌とだらしなさ Wで私はメンタルにきてしまいますが
我慢すべきか
相変わらず口酸っぱく言ってもいいのでしょうか?


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧