注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

至急です。 明日、友達に誘われディズニーシーへ行くのですが初めて行く所・片頭痛…

回答6 + お礼5 HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
22/03/08 20:24(更新日時)

至急です。
明日、友達に誘われディズニーシーへ行くのですが初めて行く所・片頭痛持ちなので本当に不安です。薬も持ったのですが途中で頭が痛くなって楽しめなくなったら…と考えると不安です。そこで、皆さんに質問です。①ディズニーシーはどんな所か②疲れ頭痛の対策法③疲れない方法を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

No.3493056 22/03/08 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/08 17:40
匿名さん1 

①何を聞きたいかいまいちわからない。
②ごめんね、疲れ頭痛なったことないのでわからない。他の人頼んだ!
③適度に休憩を取るとかかな。これは自分が一番わかってると思う。

No.2 22/03/08 17:41
お礼

>> 1 回答ありがとうございます!疲れ頭痛になった事がないのですか…!?すごく羨ましいです!回答を頂いた事で大分不安が和らぎました!本当にありがとうございました😊

No.3 22/03/08 17:49
匿名さん3 

求めている回答とは違うかもしれませんが、頭痛来るかも、と思うと緊張して頭痛来やすくなってしまうので、薬があるから大丈夫と自分に言い聞かせるのも良いかも。
友達には偏頭痛持ちなのを話して、出来る限り休憩を入れてもらうとか出来る対策を取る。
あちこちでドリンク売っていたり座れる場所があるから、疲れたなと思ったらすぐに休憩しやすい部分は安心材料になりますか?

もしカチューシャつけよう!ってなったら、カチューシャじゃなくてヘアピンタイプのものを選ぶとかすれば頭しめつけられなくなります。
靴を履きなれたものにするとか、歩きやすいものにするのも対策になるかも。
また、いざとなったら医務室もあります。辛くなったら近くにいるキャストさんに言えば対応してくれます。

No.4 22/03/08 17:52
主婦さん4 

私も明後日ディズニーシーに行きます、奇遇ですね!

①個人的にだけど、シーはランドよりも比べて階段とか坂とかが多いから、ちょっと移動が大変かも?あとランドよりも絶叫系が多いとか、街並みが落ち着いた雰囲気とかかな。
あと、ランドは子供向けで、シーは大人向け…とか言われてますね。答えになってなかったらごめんなさい!
②今日できる対策は、なるべく早めに寝るとか?
現地でもし頭痛が出始めたら、お友達にはなるべく隠さずに休憩とか挟んでもらったほうがいいかも!
③これも他の方がおっしゃってるように、適度に休憩を取ったほうがいいと思う!ディズニーランドやシーは人込み凄いし何にしても並ぶし、たくさん歩くから絶対疲れが出るから、
少しでも体調等ヤバいと感じたらベンチに座ってパークの景色見たりするだけでも楽しいと思う。無理はしないように。

これぐらいですかね?お互いに楽しい一日になると良いですね!

No.5 22/03/08 17:55
通りすがりさん5 

薬さえ持って行けば大丈夫🙆‍♀️
頭痛くなったらベンチで1人休んでなさい。
あたまが痛いからと他の友達の邪魔しちゃダメよ!ずっとここに居るからね!って伝えて待ってなさい。
コロナ対策は多少されては居るけど、そーでもない。だから手を拭く除菌シートだったり手袋は必要よ!
さぁ〰︎ 後は行くだけ!
楽しんで来てね!笑

No.6 22/03/08 18:55
匿名さん6 

私も医務室を使わせてもらったことがあります。スタッフさんは親切でした。

事前に友達に偏頭痛のことを伝えておくと配慮してもらえたり、頭痛が出たら友達も一緒に休憩させるのが申し訳ないなら一人で休憩させてもらうようお願いしておけば気が楽になるかな。

広いし並ぶし混雑しているので疲れないようにというのは無理なので、スケジュール立てるなら無理のないように計画しましょう。

どうしても見たいもの、乗りたいもの1つだけ優先して回ってみたらどうでしょう。

No.7 22/03/08 19:20
お礼

>> 3 求めている回答とは違うかもしれませんが、頭痛来るかも、と思うと緊張して頭痛来やすくなってしまうので、薬があるから大丈夫と自分に言い聞かせるの… 回答ありがとうございます!カチューシャつける予定でしたので、本当に助かりました!頭痛の事、気にしないようにします!ありがとうございました!

No.8 22/03/08 19:23
お礼

>> 4 私も明後日ディズニーシーに行きます、奇遇ですね! ①個人的にだけど、シーはランドよりも比べて階段とか坂とかが多いから、ちょっと移動が大… 回答ありがとうございます!すごい偶然…!もしかしたらすれ違うかもしれませんね…!すごくわかりやすく比較してくださりありがとうございます!今日は二十時になったら寝る予定です!風に当たって休憩挟みながら楽しみます!ありがとうございました!

No.9 22/03/08 19:24
お礼

>> 5 薬さえ持って行けば大丈夫🙆‍♀️ 頭痛くなったらベンチで1人休んでなさい。 あたまが痛いからと他の友達の邪魔しちゃダメよ!ずっとここに居… 回答ありがとうございます!友達に迷惑かけるのすごい心配だったんですが、確かにその場に留まっていれば、会えますね!盲点でした()除菌シートと除菌スプレーはバックに入れておきました!ありがとうございます!楽しんできます!

No.10 22/03/08 19:27
お礼

>> 6 私も医務室を使わせてもらったことがあります。スタッフさんは親切でした。 事前に友達に偏頭痛のことを伝えておくと配慮してもらえたり、頭痛… 回答ありがとうございます!確かに、先に伝えておけば友達もびっくりしませんね…!一緒に行く友達がすごく計画を立てるのが上手で、午前・午後・夜全てのルートを考えてくれています!ナビのような一筆書きのような?計画が立っています!ありがとうございました!

No.11 22/03/08 20:24
匿名さん11 

私も片頭痛持ちなので気持ちわかります
出掛け先や遊んでる最中になったら辛いですよね
私も何度もあります泣

薬を忘れず持ってけば大丈夫だと思いますよ!
片頭痛持ちと言っても個人差あるので主さんがどういうタイプかは分かりませんが…


YouTubeとかでディズニーシーと調べれば散策してる動画や紹介系の動画がありますので1度行く前に見て見てはいかがでしょうか?

行く前に「こんな感じなのか!」と知ればもしかしたら片頭痛も発生しづらくなるかもしれませんし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧