注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

女性に聞きます 交際相手、または、結婚相手の条件に、高卒は入りませんか? …

回答6 + お礼1 HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
22/03/13 20:30(更新日時)

女性に聞きます

交際相手、または、結婚相手の条件に、高卒は入りませんか?

好きな女性がいるのですが、相手は地元の国立大卒で公務員です

自分は高卒で就職し、電機メーカーでシステムエンジニアをやっています

華やかな相手の経歴を見ると、学歴コンプレックスを感じてしまいます

相手次第だというのは承知の上ですが、世の中の人達はどれくらいの人が学歴を気にするのか聞きたいです

僕に遠慮はいりません
自分は気にする、気にしない、教えてほしいです

No.3496897 22/03/13 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/13 20:01
匿名さん1 

気にしないけど、相手がコンプレックス感じてるのを悟りたくないから、今の職業を好きでやってて自信持ってます!幸せです!って常々思ってね。

No.2 22/03/13 20:01
おしゃべり好きさん2 

気にするとかしないとかと言うレベルではないと思います。お付き合いすればわかりますが「国立大卒」のインテリジェンスについていけますか?

No.3 22/03/13 20:06
匿名さん3 

ごめんなさい。私も自分以下の学歴の人は無理です。
頭脳の面でも、頼りにできる男性がいいです。

No.4 22/03/13 20:07
お礼

>> 2 気にするとかしないとかと言うレベルではないと思います。お付き合いすればわかりますが「国立大卒」のインテリジェンスについていけますか? 友達なので、会話したことがない人を好きになったわけではないので、二人で何回か話している中は特に気になりませんでした
質問に答えてもらえなければ返信は結構です

No.5 22/03/13 20:07
匿名さん5 

自分が交際する相手を探すなら、ちょっとは、大卒の方が良いなと思ってしまいます。
というのも、私自身大卒だからです。
高校の勉強と大学の勉強って、私にとっては全く別物に感じられました。
大学の勉強を経験してきた方としてこなかった方で、物事の見方も変わるのかなと思ってしまうんです。
しかし、高卒でも思慮深い方であれば全く問題なく交際できると思います。

No.6 22/03/13 20:09
匿名さん6 

んー彼女はよくても彼女の両親は怒り狂うだろうね、でも年収が800万とかなら納得してもらえるよ。

No.7 22/03/13 20:22
匿名さん7 

学生時代からの付き合いとかだったら気にならないけど、社会人になってからの出会いなら、自分と同等偏差値の大学を出てる人が良いと思うかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧