注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

愚痴です。すみません。 なんだか悲しかった話です。 通勤路で、道に座…

回答3 + お礼3 HIT数 409 あ+ あ-

匿名さん
22/03/14 20:10(更新日時)

愚痴です。すみません。

なんだか悲しかった話です。

通勤路で、道に座り込み両手を振っている老人がいました。
周りには遠巻きに見ているが数人いたものの、誰も傍に行こうとしない異様な光景。

私が駆け寄ると、老人は頭から大量の血が出ていて衣服も血まみれでした。

声をかけると、「転んだだけだから大丈夫、でも立てない」と言われましたが、どうみても大丈夫ではない。
ご家族に連絡をし、救急車を呼びました。

救急車がきた途端、一部始終を見ていたという人が近寄ってきて「大丈夫ですか?」と声かけにきたり、「あなたはしっかりしてるから後は頼むよ」と私にも謎の声かけ。

誰も当事者になりたくないのかと、悲しく淋しい気持ちになりました。


タグ

No.3497171 22/03/14 01:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/03/14 08:49
お礼

>> 1 主さんが手を差しのべたのは唯一の救い。大袈裟だけど助けられたご老人からみたら主さんは神様と同じだと思うな。 主さん以外のあとからやってくる… ありがとうございます。

もしあのままの状態で、老人に何かあったらと思うと怖くなります。
私は神様ではありませんが、通りかかって良かったと思いました。

No.4 22/03/14 08:52
お礼

>> 2 当事者になりたくないというか、ビビって率先してできないんだと思う。 主さんからすれば、きっと当たり前のことなのかもしれないけど、やっぱ… ありがとうございます。

もし、あの老人が自分の家族だったら。
周りに人がいるのに助けて貰えなかったら。

いつ自分がその立場になるかわからないからこそ、出来る事はしようと思っています。

No.6 22/03/14 20:10
お礼

>> 5 ありがとうございます。

以前大阪に住んでいた事があります。
子供を連れてベビーカーでの電車移動で困っていた時に、見ず知らずの人がベビーカーを持って下さり、とてもありがたかった事があります。

「誰かが助けるだろう」と思って皆が通りすぎれば、結果誰も助けないかもしれない。
淋しい事だなと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧