注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

ゆうちょ口座、作りに行ったんですけどもう作ってありますって言われて 作った覚え…

回答4 + お礼1 HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん
22/03/17 13:07(更新日時)

ゆうちょ口座、作りに行ったんですけどもう作ってありますって言われて
作った覚えなくて
多分親が作ったやつで、
どーのこーの言われて
なんか1100円払って再発行ってなったんですが、
暗証番号とか知らないし通帳だけ再発行手数料領収書の紙貰って帰ってきたんですけどこれってキャッシュカードどうなってんだ…?ってなってるんですが
通帳届いたらキャッシュカード作りに行けばいいんですかね
多分親通帳だけつくったんだと思うんですけど

タグ

No.3499495 22/03/17 09:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/17 09:59
匿名さん1 

いまは複数つくれなくなりました
ゆえにご両親があなたのをおつくりになっていたなら
それを利用することになります
カードお聞きしてみてください

No.2 22/03/17 10:25
匿名さん2 ( ♀ )

え?あれ?そうなの?私自分の名前名義で2つ口座持ってるけど?
何か条件があったと思うけど忘れたw

No.3 22/03/17 10:26
匿名さん3 

親に聞いたら通帳とカードを持っているかも。あれば、通帳は再発行したので使えないことを伝え、カードがあれば送ってもらう。口座に入っているお金は親のものだろうから、親の手元にカードがあるならおろしてもらい、カードがなければ後から主さんがおろして振り込めばいいのかと聞く。

もしカードを作っていなければカードを発行して暗証番号を決める、もしカードをなくしていたら、カードを再発行+暗証番号を調べる手続きをする。手続きには通帳と印鑑と本人確認書類とお金を持っていけば完璧。

No.4 22/03/17 10:42
匿名さん4 

私も自身で作った口座二つ持ってます。
作り直してるので2年前くらいですよ。
他の都市銀行でも複数持ってますが、
ひとつにまとめてとは、言われないです。
発行手数料、効率化、経費の削減等に
ついてはここ最近ですので仕方ないです。

No.5 22/03/17 13:07
お礼

皆さまありがとうございます〜
親とはちょっと色々ありまして連絡は…って感じなのですが、
この前通帳を再発行した者なのですがキャッシュカードって〜って聞きに行けばとりあえず解決…できるかな、
暗証番号とかしらないけど本人確認あれば何とかなりますかね〜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧