注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

親戚が全滅しそうです。もう生きていけません。 どうしたら良いですか。

回答2 + お礼1 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
22/03/19 18:37(更新日時)

親戚が全滅しそうです。もう生きていけません。
どうしたら良いですか。

22/03/19 15:18 追記
父方の親戚が全滅しています。女の従兄弟が私のことを好きになり嫌いになり、父方の親戚が疎遠になり、全滅しています。母方の叔母夫婦がいますが、年も年長の上全滅しそうです。このままなら親戚が全滅しそうです。兄弟も従兄弟ショックで疎遠の上都会に引っ越し一人ぼっちです。

22/03/19 15:19 追記
残された母方の従兄弟も障害者な為にコミュニケーションが取れません。兄弟も疎遠な私は一人になりそうです。どうしたら良いですか。

タグ

No.3501053 22/03/19 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/19 15:21
匿名さん1 

よくわかんないけど
私は生まれつき親戚なんて一人もいなくて一人っ子だけど別に生きてるから大丈夫ですよ

No.2 22/03/19 15:27
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。生きていけますか。
昔は、村全体が家族みたいな感じでしたが、世代交代していき従兄弟までが親戚になりました。その中、父方の親戚が全滅しています。理由は父方の従兄弟との痴情のもつれで、住んでいるところが田舎で親戚しか頼る人がいません。残された母方の従兄弟は障害者です。コミュニケーションが取れません。母方の叔母夫婦は仲良いですが、年長の上全滅しそうです。

No.3 22/03/19 18:37
匿名さん3 

頼らないで自立した方が良いのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧