注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

初めて連絡する時の名前の確認について。 友人に連絡を取りたいのですが、諸事…

回答1 + お礼1 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
22/03/21 12:25(更新日時)

初めて連絡する時の名前の確認について。

友人に連絡を取りたいのですが、諸事情あって電話番号しかありません。私は彼女の電話番号を知っていますが彼女は私の電話番号を知りません。また、番号を教えて貰っていますがその番号で連絡したことはなく合っているか(教えてもらう時のミス、私自身の連絡先への登録ミス含む)わかりません。
この状況でメッセージを送ろうと思うのですが相手の名前の確認をするのは変ですか?(電話だと○○さんのお電話ですか?って確認をしたりすると思います。)
また、その場合どんな確認の仕方が自然でしょうか。なんというか、急に○○さんですか?って文の最初に付けるのって少し違和感があって……。
今回は友人なのでそこまで気を使わなくても良いのですが久しぶりの連絡ということとせっかくの機会なので質問させていただきます。

ちなみに私が今想定しているのは

○○さんですか?
△△です。
折り返し連絡ください。
(○○→相手の名字、△△→自分の名字)

という流れなのですが、普段友人のことを下の名前で呼んでいて名字で呼んだことなんかないのに名字にさん付けで確認する違和感と、その違和感を相手が感じてしまうことが心配です。
ただ、万が一知らない人に送ってしまった場合に変に馴れ馴れしいのを送ってしまうのも気恥しいなと……。

私は普段から考えすぎるところがあるのでそんなとこ気にならんだろ!みたいな所もあると思いますがこんな考え方をする人もいるのか面白いなくらいに思っていただけると有難いです。

よろしくお願いします

タグ

No.3502281 22/03/21 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/21 11:57
匿名さん1 

失敗しない想定で

「○○(いつもの呼び方)よ、覚醒《めざめ》の時だ。立ち上がれ!!」

もしくは
「(自分苗字)より(相手苗字)業務連絡。一億円振り込み確認完了しました。最終の安全管理のため暗証番号をナンバーの返信ください」

正直、「私からあなた宛てだよ!」て伝われば何でも良いと思います。
ただ誤送信が恐いのでフルネームや個人情報の入力は避けて。

No.2 22/03/21 12:25
お礼

笑わせてもらいました笑
なるほど。参考になります。
個人情報は相手の確認取れてからにします。
というかめちゃくちゃツボなので今回使わなくてもいつか使わせてもらいます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧