関連する話題
世の中やったもん勝ちじゃないですか? 結婚適齢期の女性は結婚できないからと焦って必死に婚活、結婚に踏み切らない恋人に頑張ってアピールする。で、仮に時間かけ
社会人経験なく子育てってどこかで行き詰まりますか? 学生時代21歳で年上の社会人彼氏とでき婚した子がいました。 元々学校は辞めたがっていて早く結婚したい
小学生用の通信教材、何がおすすめですか? 小3の子どもの勉強習慣がなかなかつきません。 読書が大好きで頭の回転も悪くはないと思うのですが、時間を有効に使

小学生の付き添い登校する母親にすごします迷惑してます 4年生で身体障害でも…

回答1 + お礼1 HIT数 981 あ+ あ-

匿名さん
22/04/01 07:17(更新日時)

小学生の付き添い登校する母親にすごします迷惑してます

4年生で身体障害でもなく母親が付き添い登校してます

その母親(オバサン)は、太っていて歩きスマホを当たり前の様にしてます

通学路には、横断歩道橋があり歩きスマホ夢中になった太ったオバサンが

僕たちにぶつかって来ます
恐怖にしかないです

みんなの噂では、あの親子は適応力障害だろと

親子登校して貰いたいと思います

タグ

No.3509570 22/03/31 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/04/01 07:17
お礼

>> 1 おはようございます。
先生に相談しました
「○○さんのお母さん、人と関わりたく無いから歩きスマホしてるんだよ」と軽く言われました

学校の直ぐ前の横断歩道橋なので先生たちも
たまに見守りくれてますが

太った歩きスマホオバサンは、先生の見守りが有るときだけ
歩きスマホを止めて
[いっも娘がお世話になってます]と愛想良く挨拶してます


始業式の当日にその親子を通学路に置き去りにして行こうと思います

毎日、集合場所の出発時間にも5分以上遅れて来ても挨拶もなく
遅れて来ることを謝ることもなく
親子揃って太って

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧