注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

縦書きだと綺麗に字を書けるのに 横書きだとバランス取りづらくて 少し汚くなる…

回答4 + お礼0 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
22/04/03 05:43(更新日時)

縦書きだと綺麗に字を書けるのに
横書きだとバランス取りづらくて
少し汚くなるのなぜ。

タグ

No.3510813 22/04/02 20:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/02 20:52
匿名さん1 

日本語がそういうふうにできてるからじゃないかな?

No.2 22/04/02 21:02
匿名さん2 

綺麗に書ける人もいますが
例えば、右利きならアンダーラインが無いと徐々に右に上がっていく傾向がある人が多いです

そして何より、現代社会において縦書きで長々と書く事が少ないのです
つまり不慣れで、緊張して集中します

どうしても横書きは一般的に行うので緊張感がありません

No.3 22/04/02 21:49
匿名さん3 

私は逆!
縦書きだと段々斜めになったりする!
左利きなのも関係してるかも

No.4 22/04/03 05:43
匿名さん4 

逆だ!
自分は横は綺麗だけど
縦になるとまじでヤバい笑
右利きなのに違うんだな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧