注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

30代の女性です。10年前に一度お会いし、最近再び連絡を取り始めた友人(現在30…

回答2 + お礼0 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
22/04/04 15:57(更新日時)

30代の女性です。10年前に一度お会いし、最近再び連絡を取り始めた友人(現在30代外国人男性)がいます。もともと趣味のサイトで知り合った方なのですが、実はそのお会いした日に私は数時間遅刻をし、おまけにこちらの所用で先に帰ってしまいました。向こうは自国のお土産まで持ってきてくれていたのに、です。なので私の印象はその友人にとって最悪だと思うのですが、何と普通にまた会わないか?とメールしてきました。私は独身で相手も独身ですが、友達は多い人だとおもうので、単なる興味本位かとも思いますが、1つ懸念点があります。この場合、私に少なからず10年前の恨み(遅刻した挙げ句先に帰宅)など持っていることはあると思いますか???その場合に、会うのはやめておこうと思っています。ご意見お願いします。

タグ

No.3512026 22/04/04 15:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/04 15:49
匿名さん1 

その恐れを懸念する気持ちと彼に会ってみたい好奇心を天秤にかけて勝つ方にしてください。
私なら会いません。万が一でも相手がそれを覚えてたらめんどくさそうなので。

No.2 22/04/04 15:57
匿名さん2 

当時遅刻を謝罪して用事があって帰ったのならそこで話し終わってるだろうし、さすがに10年も前なら笑い話になるんじゃないですか?
そもそもそこまで根に持っていたら誘ってこないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧