生後3ヶ月の赤ちゃんの母です。 友人が赤ちゃんに会いたいと予定を聞いてきま…

回答8 + お礼0 HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
22/04/09 08:57(更新日時)

生後3ヶ月の赤ちゃんの母です。

友人が赤ちゃんに会いたいと予定を聞いてきました。
私も赤ちゃんの顔を見てもらいたいし、久しぶりだから会いたいなとは思うのですが、やはりコロナが心配だし、赤ちゃんの予防接種もまだ全ては済んでいません。

今までは家への来客にもなるべく会わせないよう家族に話して配慮してもらっているのですが、私の友人だからと特別扱いすれば家族に示しがつかないし悩んでいます。


タグ

No.3513314 22/04/06 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/06 11:11
匿名さん1 

あなたがお友達の家に連れてお邪魔するか、外で少しの時間会うかしたらいいの
かな…と思いましたが、生後3ヶ月だと
まだやはり小さいので、今回はやめて
写メを送るだけにしておいては?

乳児にとっては抵抗力もないので油断
できません。
健やかな成長をお祈りしています。

No.2 22/04/06 11:28
匿名さん2 

徹底してるなら、貫くべし!

No.3 22/04/06 15:22
匿名さん3 

私なら、絶対に断りますね…
外で会って見せるなら、とも思いますが、結局抱っこさせて!みたいな感じになるとコロナにおいては意味ないので、やはり断りますね…
私は極端な性格なので、コロナ禍で赤ちゃんに会いたいと言ってくる時点で、見方が変わってしまうかな…悲しいけど。
悩みますよね。2歳半の息子がいますが、遠く離れた子無しの友人より親戚より近場の同じ歳位の子を持つ感覚の合うママさんの方が信用できるかな。まあ、色々な人がいるから、何が正しいとかはないですよね。ただ会わせて後から後悔するくらいなら会わないほうがいいのかなあと思います。

No.4 22/04/07 01:12
匿名さん4 

家族がコロナを気にしてて、来客は断ってると言えばいいのでは?

外で会うなら、構わない気がしますけどね。

No.5 22/04/08 18:28
匿名さん5 

私も断ります。子供も小さいしコロナの不安もあるのに会いたいということは、遠慮無しに赤ちゃんの眼の前で大声で話したり、抱っこしたがったりする無配慮な行動されると思いますよ

No.6 22/04/09 01:05
匿名さん6 

私の娘が11か月ですがすべての予防接種が終わるまで友人に会わせなかったですね。

今でも、友人にあわせる回数は少なめで
大きくなったら遊んでって話をしてますねw

No.7 22/04/09 02:40
通り過がり ( WOgTCd )

家族に我慢させてるなら自分も我慢では…?ダブスタだと揉める原因になりそう。

No.8 22/04/09 08:57
通りすがりさん8 ( ♀ )

リモート通話でいいんじゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧