注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

新中3です。クラス替えをしたのですが かなり悩んでいるので聞いてほしいです。 …

回答3 + お礼2 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
22/04/06 15:03(更新日時)

新中3です。クラス替えをしたのですが
かなり悩んでいるので聞いてほしいです。
一言で言うと、気まずい子と一緒になりました。
その子(以下Yちゃんとする)は、
幼稚園時代からの友達で、小学校6年間も
ずっと一緒に登校していました。
ですが、中1のとき、クラスが違ったのもありますが、あまり登校時以外コミュニケーションを取らないようになりました。その間Yちゃんは別のクラスで友達が何人かできてるわけで、その子たちと話すことが多くなりました。
そして中1終盤のとき、一緒に登校しているときもあまり話さなくなって、そして
「気を使って一緒にいてくれてるならもう
別々に登校しよう」的なことを言われて、
それ以来一緒に登校どころか、話もしていません。
そして中3になって、Yちゃんと同じクラスになったわけです。
一応話せる子はクラスにいるのですが、これで修学旅行とかも行くのかと考えたら今後が不安でなりません。どうしたらいいでしょうか?
ちなみに唯一の繋がりとしてまだLINEの
友達として繋がっています。
(語彙力が低いので、伝わってないかもしれません)

タグ

No.3513350 22/04/06 12:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/06 12:29
匿名さん1 

友達じゃなくて、単なるクラスメイトとして割り切ったらどう?
その人ばかり意識してたらかえっておかしなことになるよ。
主さんは昔のことを引きずりすぎていると思うよ。
未だに引きずってしまうほどの喧嘩別れでもしたの?
単に相性が悪かっただけなのでは?

別の新しい友達をどう作るか考えた方がいいと思う。

No.2 22/04/06 13:44
お礼

>> 1 私友達ただでさえ少ないのに減ると思うと…ってどうしても意識してたところがあったようです…
ちょっと吹っ切れました。
ありがとうございます!

No.3 22/04/06 14:47
匿名さん3 

私も中3です!
私も主さんのような感じで、本当に喧嘩別れして絶縁された子と同じクラスでした。(去年もだったんですけどね!)

中学校最後のクラスですから、主さんがYさんと仲良くしたいと思っておられるなら、LINEで「同じクラスになれて嬉しい!Yちゃんが良ければ、また色々話そうね!」みたいに言ってみるのはどうでしょうか…?
私は、わざわざ吹っ切る必要は無いと思います。主さんが無理に吹っ切ろうとしているように見えて、、。
主さんにも仲良くできる友達がいて、Yさんにも仲良くしてくれる友達がいる。この関係は、“親友”みたいなイメージで、YさんはYさんで仲の良いクラスメイト、もしくは、たまに話す友達、みたいなイメージにすると良いのかな〜と思います。

話す機会がなくなってしまい、互いに共通にできる話題(クラスで起きたことなど)がなくなってしまったから、少し疎遠になってしまったのだと思うので、話す内容があれば、また少しずつ話してくれると思います。

中学校最後のクラス。高校ではYさんとも離れてしまうかもしれないので、卒業の日に心から笑えるように今のうちから行動して話しかけると、いい関係が作れると思います。

お互い受験もありますが、1年間頑張ろう!

No.5 22/04/06 15:03
お礼

>> 3 私も中3です! 私も主さんのような感じで、本当に喧嘩別れして絶縁された子と同じクラスでした。(去年もだったんですけどね!) 中学校最… んーまあ、勇気が出たらやるかもしれません!まだ新しいクラスになったばかりで落ち着いていないので…
ありがとうございます!中3同士、頑張りましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧