疑問なんですが。 知的障害者はなぜ迷惑をかけてもいいんですか?障害をもってたら…
疑問なんですが。
知的障害者はなぜ迷惑をかけてもいいんですか?障害をもってたらなんでも許されるんでしょうか。私が中学生の時にヘルプマークなどを着けていて毎回電車で横入りしてきた人や、ニヤニヤしながら小さな子どもを連れたお母さんを叩いている人をしょっちゅう見ました。ぶつぶつひとりごとを言ったり、急に人を殴ったり。 はっきり言って気持ち悪いです。学校でも○○学級という障害者のためのクラスが設置されていましたが、正直すごく迷惑でした。わざわざ健常者と交流させる学校の考えが意味不明でした。どつかれたり、ニヤニヤしながら蹴られたりしてアザがたくさん出来たこともあります。好きで障害者になったわけではないのだろうとは思いますが、周りの人たちに迷惑をかけないでほしいです。突然殴りかかってきたり、しつこく訳のわからない言葉を発しながら絡んできたり。すごく怖いです。どこかに閉じ込めておいてくれないか、目の前から消えてくれないかと思ってしまう私がおかしいのでしょうか。散々な目に遭わされてきたので障害者が憎くて怖くて仕方なくて。どうするのが最善でしょうか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
批判を受けるかもしれませんが、私もジャングルジムから落とされたことがあり恐怖です。
今も朝毎日駅で会う人がいます。
ホームから突き落とされたら…って思うと怖くて目が離せません。
うろうろずっと歩いて電車に来たら抜かして乗ります。
私は隔離とかまではいいませんが、保護者や誰か健常者をつけてほしいと思います。ルールが守れないのだから野放しみたいにしないでほしいです。
主さんの怖い気持ちはわかります。力がものすごく強い人や体の大きい人も多いし。
小学校のときはヨダレ垂れているのが苦手で泣きそうでした。
なぜ一般の人が女性の体を触ったら犯罪なのに、こういう人も性欲があり、我慢できないから触ったりします。
なぜ判断できないから仕方ないというなら人が付いていないのか、問題だと思います。
地域の自治体とかには相談されましたか?。
そういうハンデを背負った人の対処法は、福祉関係に関わっているケースワーカーさん
とかに話した方がいいかと。ただ、障害のある知的を偏見で見るのではなく、
この人をより良い方向にどう向かわすか、それを考えた方がいいですよ?。
気を悪くするかと思いますが、主さんが逆の立場だったらという事を
頭にはなかったのですか?。確かにハンデある人は、しかも知的障害のある
人の行動パターンが読めない。それはその人の特有な人格でもあるし、
致し方がないんですよ。
タレントの高島ちさ子さんは知ってますよね?。その人のお姉さんも
知的障害があるんですよ。以前に24時間テレビでも紹介された事が
あって、それでも家族団欒で楽しく生活してるんですよ。
何故か解りますか?。ちさ子さん本人はお姉さんの気持ちが解るからなんです。
主さんにもう一つ理解していないのは、福祉の事を一度も学んでないからです。
就労移行支援に携わる職員の仕事ってのは、結構大変なんですよ。
もう批判とか中傷とか、そういうの止めませんか?。
私も通勤でよく見かける知的障害者の方にお尻を触られた為、被害を報告したところその障害者の方を通勤で見なくなりました。間接的に親から謝罪もありました。
何かあれば然るべきところに通報すればいいし、何もないのに関係のない全ての障害者を非難するのはそれは違うと思います。
男性に襲われたら男性が怖いから全ての男性を隔離しろと言うのと同じ理論です。
障害や人種、性別などを理由に差別や暴力などをふるうことをヘイトクライムと言います。コロナでアジア人に対するヘイトクライムが多発しましたよね。主さんは自分が差別される側なら何されても受け入れられるんですか?
また、家族や周りも何もしていないわけではなく、どうにかこの社会で生きていけるよう努力していると思います。それを全否定するなら、もし自分の子供が知的障害者だったら主さんならどうしますか?
だなぁ。
同じ障害者として悲しくなる。
障害ってのは基本的には見えないから利用して使う人が多いからな。
例えば、私は障害であると「お得に」って言われたんだ。
だから、障害者の手帳を更新も使うのも辞めたんだ。
困ってる人に福祉が行ってると思ったからな。
補助して欲しい部分が全く無いと言うのは嘘になるけどさ。
障害だからって危害を人に加えて良い理由にはならない。
困ってる人にって渡してるつもりが日本にいる移民の人達が裕福に使うための金になってたりもするのも…
更には福祉で薬物投与を勧められたし、全体的に根本を悪化させてる。
どうにか解決方法を練らないとな。
気持ちはわからなくもないけど……
でも向こうからしたら、健常者はいいよなって思うこと、沢山あると思うよ。
〇〇したら当たり前とか……
健常者であろうとそうでなかろうと、そういうのは決してあってはならないと思う。
障害のある方でも、人に危害を加えない人が大半だと思います。
そういう人達にも、悪いイメージがついてしまうのでよくないと思います。
やはり、そのように、人に危害を加える様な障害を抱えている方は、家族や専門の方が同行して、それを止める様にしないといけないと思います。
仕方ないで、済ませるのは、私も違うと思います。
〇〇学級は、知的障害でも割と大人しめな人に危害を加えない様な人なら、たまに授業一緒に受けても、嫌な気持ちになりません。
危害がありそうなら、やめてほしいです。
あと、その子の調子によって大丈夫そうな時にするとか、専門の先生が一緒に見てるとかならいいと思います、
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
近所の人なんですが、家の近くの空き地に毎日駐車しています。 すれ違っ…15レス 403HIT 匿名さん
-
くだらない話ですが聞いてください。28歳の女です。1ヶ月前に2年付き合…15レス 342HIT 匿名さん
-
妻と別居・離婚する方針なのですが、条件で揉めています。 2歳と5…10レス 228HIT 匿名さん
-
私にはほんとに何も良いところがありません。 英語も話せない、学歴もな…15レス 275HIT 匿名さん
-
自分だけ舞い上がって馬鹿みたい 散々利用されて弄ばれて、結局最後は捨…8レス 213HIT 匿名さん
-
好きアピールをずっとされ続け、自分から告白するのが嫌そうだったから、こ…9レス 180HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧