注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

吐き出す場所のない寂しい人間の愚痴です。不快になられる前に自衛をお願いいたします…

回答7 + お礼4 HIT数 389 あ+ あ-

匿名さん
22/04/23 08:17(更新日時)

吐き出す場所のない寂しい人間の愚痴です。不快になられる前に自衛をお願いいたします。

なんて、生きづらい世界なんでしょうか。人生の半分以上を自分の体に自分で傷をつけながら生きてきました。遠巻きにされることもあれば憐れんだ目で見られることもありました。苦しくて逃げ場がなくて解消ができなくてしていた行為を、悲劇のヒロインぶるなと一蹴されてから数年、私がまだ自傷行為を続けているなんて家族ですら知らない。臨床心理士の方に、双極性障害の可能性がある、と言われて通院しようとしていた私に、近所の目が気になるからと否定したのもまた家族。でも、そんな苦しくてつらくて死にたいばかりの経験も、誰かに還元できるならと作業療法を勉強し始めてから、更に苦しくなった。なぜ、救われることができないのか。もう何年も我慢をし続けてきたのに。自称行為、オーバードーズ、自分の体を痛めつけてきたのは何のため。誰かに当たらずに自分を罰し続けてきたのはなぜ。なぜ、命は美しいと言われるのだろう。私の命なんて、一度も美しかったことなんてないのに。もう沢山。日に日に頑張れなくなっていく。朝が来るのが怖くなる。呼吸が苦しくなっていく。こうやってまた今日も血を眺めることをやめられない。

タグ

No.3522788 22/04/19 21:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/04/19 21:42
お礼

>> 1 いまは通院できてるの? していません。ですが最近は、こうして文字を打てているのだからまだ見えていないところに力はあって、自分はまだやれるのではないかと思うようになり、今の自分に通院が必要なのか分からなくなってきました。

No.4 22/04/19 21:42
お礼

>> 2 何か宗教にすがってみてはどうでしょうか? 生きる意味や自分の価値に気がつけると思います。 それも以前試してみたのですが、疲弊した状態では何かを続ける、ということが難しく、自分には合わないように感じてしまいました。

No.7 22/04/19 22:12
お礼

>> 5 削除された回答 繊細で綺麗な文章をお書きになるんですね。なんとなく、あなたのような人の命が綺麗なのだと思います。
日に日にできなくなっていく自分が惨めで仕方がなくて、自傷行為を繰り返す自分が嫌いで仕方がなかったのですが、一生懸命だと言っていただけて素直に嬉しいです。自分のことを認めることはできませんが、お気持ちは有り難く頂戴しようと思います。
私は、死にたいと願う人間にかける言葉に正解なんてきっとないと思います。ただ言葉より行動こそが刺さるのだと私は思っています。孤独だと感じだときに寄り添ってくれる誰かがいてくれる、どれだけ落ちぶれても自分を認めてくれる誰かがいてくれる、それほどまでに心強いことはないと思います。残念ながら私は、寄り添ってくれる人がいませんし、だからこそこうしてインターネットに書き込みをすることでしか思いを綴れません。あなたの救いたいという思いは、届けたいという思いは、あなたの身近な人を救うのだと思います。救えずとも癒すことでも充分なくらい素敵なことです。直感でしかないのですがあなたにはそれができるように感じました。
優しい言葉をくださってありがとうございました。

No.8 22/04/19 22:21
お礼

>> 6 疲弊していてもいなくても 日常で何かを続けるってとても難しいよ。でもだから価値があると思う。小さなことでも成功体験重ねることで自尊心って育… すみません、せっかく言葉をくださったのに申し訳ないですが分からない側の方なのですね。なんにもしない、マイペースに、ではないのです。できなかった、という事実が許せないのです。目標を立てるがそれが達成できなかった、なぜ私は自分で立てた予定すら完遂できないのだろう、ダメ人間なんだ、なのになぜ生きているんだ、そういうふうになるのです。疲弊という私の言葉には語弊があったかもしれませんね。申し訳ありません。毎日お風呂に入る、当たり前のことだと思うかもしれませんがつらいのです。街を歩く、当たり前のことに感じるかもしれませんがつらいのです。着替える、当たり前のことかもしれません。でもつらいのです。億劫で体が動きません、ずっと誰かの視線を感じているような気分になります、ふと呼吸が乱れて立っているのすら苦しい時があります、それらに乱されるのです。目標を立てることは簡単ですが、日常の動作すらままならないのにも関わらず目標を立て、苦しむのは自分です。続けるどころか決めたその日からできないこともあるのです。逃げている、と思うかもしれませんが苦しくなる未来が見えているのに更に苦しくなるようなことはしたくないと思ってしまうんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧