これからの人生について 私が21歳で彼氏が28歳です。 元々お互い同じ職…

回答9 + お礼9 HIT数 570 あ+ あ-

匿名さん
22/04/25 17:28(更新日時)

これからの人生について

私が21歳で彼氏が28歳です。
元々お互い同じ職場で職場恋愛をしていましたがそれが原因で立場が結構上の上司に嫌味や軽いいじめを1年近く受け仕事を辞めました。(職場恋愛OKだった)
彼氏にも辞めてもらったのですが正社員の仕事がなかなか見つかりません。
彼氏は車を持ってるのですが、私は車の免許は持ってるのですが車を買うお金が無く買ってなかったのですが新しい仕事を探すにあたって車の所持は絶対のようで仕事もやめたしすぐには車を買えないのでファミレスでパートをしました。
最初のうちは1日4時間しか働けないらしく1週間に5日働いているので2万ほど、1ヶ月に8万ほどしか稼げず、家賃などで全部なくなるので車を買えません。

1ヶ月分の家賃など生活費もろもろの借金20万近くしています。彼氏の給料が13万くらいなので借金がなかなか減りません。

将来は子供が欲しく家は買えないと諦め、せめて賃貸の一戸建てに住みたいと思い引っ越し代や家賃の貯金や、子供ができた時のための貯金もしたいけど
彼氏は前居た会社の保険?のお金が36万近くの借金があるらしくそれも返済しなければならないのです(急ぎではないと言っていた)

色々考えると頭がパンクしそうで。
まずは車を見つけてローンと保険を組んでパートではなく社員として働きたいと彼氏に言ったら「考えが甘い。今でさえ借金してるのに保険料と車のローンでそんなに借りられない」と言われてしまいました。
「元はと言えば何も考えずにやめたお前が悪い」と。
確かに将来のことも真剣に考えず嫌になってやめてしまった私が悪いのですが正社員として働かなければ計60万近くの借金と、将来のための貯金などのお金が全く溜まりません。

もうどしたらいいのでしょうか?
誰にも相談できずに悩んでいます。
おねがいします。教えてください。
どうしたら彼は納得しますか?

No.3523747 22/04/21 04:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.13 22-04-23 20:17
匿名さん13 ( )

削除投票

主さんの8万円はパートの勤務時間と日数からすると納得だけど、彼の給与13万円って・・・

その彼、考え直した方がいい

No.3 22-04-21 05:31
ポッポ ( ♀ FzqNCd )

削除投票

そんな少ない収入でなぜ同棲なんですか?
それぞれ実家へは帰れないんですか?

No.1 22-04-21 05:04
匿名さん1 ( )

削除投票

主さんの借金は金融会社?
主さんと彼の借金を合わせて60あるってこと?

あと前居た会社の保険の借金がある?従業員貸付制度かと思ったけど辞めたなら一括で払ってなきゃ辞められないだろうし、辞めた会社なのに「返済が急ぎではない」ってのはおかしいよ
有り得ないぜ(笑)

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/21 05:04
匿名さん1 

主さんの借金は金融会社?
主さんと彼の借金を合わせて60あるってこと?

あと前居た会社の保険の借金がある?従業員貸付制度かと思ったけど辞めたなら一括で払ってなきゃ辞められないだろうし、辞めた会社なのに「返済が急ぎではない」ってのはおかしいよ
有り得ないぜ(笑)

No.2 22/04/21 05:18
お礼

>> 1 金融会社です!
前回の家賃、生活費などで20万、彼の借金で36万程です。
今見たら市県民税?とかいうものでした。
それが4年分の延滞金が36万でした

No.3 22/04/21 05:31
ポッポ ( ♀ FzqNCd )

そんな少ない収入でなぜ同棲なんですか?
それぞれ実家へは帰れないんですか?

No.4 22/04/21 05:43
匿名さん4 

税金は理由言えば払える額での分割にしてくれますよ
月5000円が限度ならその金額で
ただ遅れないように注意が必要

No.5 22/04/21 06:01
匿名さん5 

市県民税はちょっとおいといて派遣とかしてみたら

No.6 22/04/21 07:00
匿名さん1 

延滞金で36万はえぐい...(笑

車の所持は絶対 とありますが自転車や電車やバスなどで通える範囲でもう少し割のいいバイトを探した方がいいと想います。
選り好みせず働けるなら繋ぎとしてアルバイトより派遣社員になったほうがいいですよ。
どこでも需要のある介護系なんかは結構稼げますし。底辺職、と呼ばれるだけあって、体力的にも精神的にもキツいことも多い職場ではありますが時給1500円以上とかザラですよ。
ファミレスの1.5倍です。会社によっては交通費くれて食事付きとかもあるから貯金する余裕もできると思います。

No.7 22/04/22 22:27
お礼

>> 3 そんな少ない収入でなぜ同棲なんですか? それぞれ実家へは帰れないんですか? 私が実家とは縁を切ってしまって帰れない状態でして…こたえていただきありがとうございます!

No.8 22/04/22 22:27
お礼

>> 4 税金は理由言えば払える額での分割にしてくれますよ 月5000円が限度ならその金額で ただ遅れないように注意が必要 そうなんですか!
教えていただきありがとうございます!!

No.9 22/04/22 22:28
お礼

>> 5 市県民税はちょっとおいといて派遣とかしてみたら そうですよね😢
アルバイトはやっぱりきついのでもう一度いろんなところ探してみます

No.10 22/04/22 22:29
お礼

>> 6 延滞金で36万はえぐい...(笑 車の所持は絶対 とありますが自転車や電車やバスなどで通える範囲でもう少し割のいいバイトを探した方がい… そうですよね…今一度いろいろ探して見たいと思います。
答えていただきありがとうございます!

No.11 22/04/23 12:24
匿名さん11 

車が絶対に必要という固定観念を変えれば良いです。

No.12 22/04/23 13:26
匿名さん12 

このご時世、ガソリンの値段はこの先も不安定だろうし、駐車場代や、任意保険料、自動車税、車検…

なんとか車を購入できたとしても維持費がかかることはご存知ですよね。
車絶対ないとだめですか?

No.13 22/04/23 20:17
匿名さん13 

主さんの8万円はパートの勤務時間と日数からすると納得だけど、彼の給与13万円って・・・

その彼、考え直した方がいい

No.14 22/04/24 07:42
アドバイザーさん14 

将来のことは取りあえず置いといて、
これ以上借金は増やさない方がいいよ。

働くために、なぜ車が必要なの?
どういうところで働くつもりで、給料はいくら支給の予定なのかな?
思い付きで行動しないで、きちんと見積もりをして計画を立てた方がいいですよ。

他の方も書いてますが、派遣に登録して働くことを考えてみたらいいと思います。
ただし派遣はアルバイトより時給が高い分、能力がないと3か月とかで切られてしまう可能性が
ありますので、働きながら絶えず勉強も必要です。





No.15 22/04/25 17:22
お礼

>> 11 車が絶対に必要という固定観念を変えれば良いです。 田舎に住んでるのでどこいくにも車が必要になってしまうのです…

No.16 22/04/25 17:23
お礼

>> 12 このご時世、ガソリンの値段はこの先も不安定だろうし、駐車場代や、任意保険料、自動車税、車検… なんとか車を購入できたとしても維持費がか… 田舎なので車がないときつく、電話しても車がないと…と言われてしまいます。

No.17 22/04/25 17:25
お礼

>> 13 主さんの8万円はパートの勤務時間と日数からすると納得だけど、彼の給与13万円って・・・ その彼、考え直した方がいい 彼自体をですか!笑
確かにそうかもしれません…笑

No.18 22/04/25 17:28
お礼

>> 14 将来のことは取りあえず置いといて、 これ以上借金は増やさない方がいいよ。 働くために、なぜ車が必要なの? どういうところで働くつも… 田舎なので車が必要と言われてます。
とりあえず手取り14〜18貰えたらいいなと思ってます…
派遣頑張ってみようと思います。
ありがとうございます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧