注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

どうもうまく付き合えない人が職場にいます。その人が私の事を嫌いなんだと思います。…

回答6 + お礼5 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
22/04/21 23:08(更新日時)

どうもうまく付き合えない人が職場にいます。その人が私の事を嫌いなんだと思います。察するに根暗な私の事が生理的に無理なんだと思います。表立った事はされませんが挨拶をしてくれなかったり、雑な言い方だったりします。そして、私には絶対に話を振りませんし、話すときに目線が合いません。私の事が嫌いだという雰囲気が強く伝わってきて私もその人に対してどうしても壁を作ってしまいます。私の性格以外にも私に足りない事があるのかもしれませんが聞く勇気もなく、憂鬱な毎日を過ごしてます。他の同僚とはそれなりにやれているので、必要最低限のコミュニケーションでやり過ごそうと思ってましたがやはり日々関わらなくてはならない事も多いのです。「どうして私だけ、、、。」と自尊心が傷つきます。私の何がいけないのか聞くべきなのか転職するのかどうすればいいのか悩んでます。

タグ

No.3524131 22/04/21 19:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/04/21 20:35
お礼

>> 1 え!!似たような状況です。私は今大学生で最近バイトを始めたのですが、まだまだミスが多くてどこまで動いていいのかわからずウジウジとしてしまいま… 強いですね。とても尊敬します。でも、新人さんなんだから仕方ないのにその態度はひどいですね。それは完全にその副リーダーが悪いと思いますよ。我慢して偉いなと思います。

No.4 22/04/21 20:46
お礼

>> 2 見た目や態度が違っても結構似た者同士って可能性もあると思うけれども、主さんは相手に対して苦手意識が働いていて、もしかしたら相手に対して同じよ… その人はチームリーダーで私は部下なので挨拶はするようにしていますし、確認が必要な事も多々あるので話しかけてます。でも、その人からの挨拶はありませんし、余程必要な事ではないと話しかけてきません。

No.6 22/04/21 21:49
お礼

>> 5 すみません。仰っている事が一部理解出来なく、バカで申し訳ありません。見当違いなレスでしたらすみません。
私は人と話す時その人の顔を見ますが、その人は私の事を殆ど見ません。作業している手元を見てます。どんな表情や仕草をしているか相手は知らないと思いますよ。話しかけるトーンも同僚達と同じようにと気をつけています。苦手意識を持たれている事を相手が気づいていてそれに嫌悪を示してると仰ってますよね?それは挨拶を無視されたり嫌な態度をされたら気持ちよくなんて出来ませんよね。頑張って普通を装いますが。なのでお互い様というのがちょっとよく分からないです。

No.8 22/04/21 22:15
お礼

>> 7 これだけ他の人達との対応に差をつけられておいて嫌いじゃないって事はないと思うんです。嫌いじゃなかったら何なの?と思う訳なんです。でも、憶測で「私のどこが嫌いなんですか?ダメな所教えて下さい」はダメですよね。

No.10 22/04/21 22:49
お礼

>> 9 分かりました。長々とありがとうございます。信用出来る人にそれとなく聞いてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧