注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

友人の女の子が日頃のお礼にご飯をご馳走してくれるらしいです。 ただ年下の女の子…

回答5 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
22/04/24 01:23(更新日時)

友人の女の子が日頃のお礼にご飯をご馳走してくれるらしいです。
ただ年下の女の子に奢ってもらうのはカッコ悪い気がするのですが皆さんどう思いますか?

タグ

No.3525461 22/04/23 17:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/23 17:41
通りすがりさん1 

向こうがお礼に奢りたいと言っているのだから素直に受けるべし。

No.2 22/04/23 17:45
通りすがりさん2 ( ♀ )

なんのお礼か、どんな関係か
がわからないけど

気持ちを受け取るためにも
ご馳走には、なって

解散間際で、何かちょっとしたお礼の品を渡すとか?

もしくは、二軒目で軽く奢るとか?

上手くバランス取れたら良いのかもしれないですね。

No.3 22/04/23 17:46
匿名さん3 

かっこ悪くないですよ
気になるなら、会計時に「ご飯楽しかったから」と言って自分の分を出すとか、彼女に少し多めに払ってもらう程度にするとか。
あとは、奢りのお礼に次のご飯に誘って、そこで奢り返すのもいいと思います。

No.4 22/04/23 17:54
匿名さん3 

もし日頃のお礼っていうのが、普段から彼女に奢ったり何かあげたりしてるなら、そのまま素直に奢ってもらうのがいいと思います。
お会計の時に笑顔でお礼を言えば、それで充分だと思いますよ

No.5 22/04/24 01:23
匿名さん5 

全然関係ないです

これこそ、据え膳食わぬは~です
意味不明なプライドで相手の厚意を無下にする方がカッコ悪いですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧