注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

私は持病持ちです。 最近転職したのですが、水分補給NGのところに入社してしまい…

回答9 + お礼4 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
22/04/27 03:06(更新日時)

私は持病持ちです。
最近転職したのですが、水分補給NGのところに入社してしまいました。
持病の薬でのどが渇くんだよね、と同僚に愚痴ってしまったのですが、次の日には会社のみんなに知れ渡っていました。
持病があるとも知られたくなかったし、水分補給NGにも文句つけてるみたいで嫌でした。

なので「そういうのは個人情報だよ。言わないでほしかったな」と言ったら、相手は怒っちゃっいました。
仕事以外のことを聞くと「個人情報だから。」と口をつぐむようになってしまいました。

きょうも仕事する人全員に「水飲まないの?」と聞かれ、迷惑をかけてしまってるのでは…と自己嫌悪。

すべてを「個人情報だから。」と拒絶してしまった同僚に謝るべきでしょうか?
今の段階では自分が謝るべき行動をしたのか、疑問に思っているところです。
前は仲良かったので、どうしたもんかともんもんしてしまいます。

タグ

No.3528001 22/04/26 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/04/27 00:07
お礼

>> 1 作業が3時間(休憩)3時間(休憩)2時間て感じです。

作業中は飲み物が飲めない状況です。
休憩のときにがぶ飲みしても途中でのどが渇いてしまいます。

No.5 22/04/27 00:20
お礼

>> 3 私は2時間で限界がきます。ただ、トイレと水分は好きに行ってと言われてます。主さんの会社は何か対策してくれましたか? 対策というかすごく聞いてもらえるようになりました。
それはそれで申し訳ないというか…
他の人は一度も水分補給で穴開けたりしてないので。
トイレも行きにくいです。
いままでお伺いを立てても「我慢して」と言われるだけだったので、感謝したほうがいいのかなぁ…とも思います。
でも聞かれることで正直やりにくくなってしまいました。
なので同僚に怒っちゃったんです。

No.7 22/04/27 00:24
お礼

>> 4 どういう意味で他言したのかな? 主さんの体のことを思って広めたなら怒る気持ちもわかるな それを知った上で、やはり広められたのが嫌だったか… おもしろおかしくではないはずです。
じゃあやっぱり謝った方がよさそうですね。。
水分補給ほんと大事です。
一応温度管理はしてるらしいですが、汗かくので大変です。

No.9 22/04/27 00:26
お礼

>> 6 何かしら影響あるなら、持病の話しは面接時にでも事前に会社にしといてくれ…とは思いますよ。 後から入ってきて職場に難癖付けてるようにも取… 偉い人には事情話して許可もらったんですけど、現場は忙しくてそうもいかなかったです。
私も難癖つけてるみたいになって言いたくなかったから、こっそり愚痴ったつもりだったんですが…
広まっちゃいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧