恋していて、すごく好きとか、この人素敵!とかお付き合いしたいとかすごい盛り上がっ…

回答4 + お礼4 HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
22/04/27 11:44(更新日時)

恋していて、すごく好きとか、この人素敵!とかお付き合いしたいとかすごい盛り上がってる?恋してる感がある時と、たまに冷静になって考えたりすると本当に好きなのかな?とか考えてしまうのですが、こういう時があるのは好きじゃない証拠ですか?

過去にずっと好き!好きだったのですがそれ振られて以来、恋とかしても途中で冷めることや冷静になる時があります。
ほんとに冷めてしまった時もあります。

冷静だけど逆にどんな人かしっかり知りたいと思う人がいるのですがこれは恋してるのでしょうか?

No.3528200 22/04/27 09:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 22-04-27 11:41
匿名さん5 ( )

削除投票

>6

感覚的な話をすると、

恋してる人と一緒に居る時は、ソワソワしてなんだか落ち着かない気持ちになります。
お互いに無言で居ると、気まずくて仕方ない。

愛する人と一緒に居る時は、安心感に包まれます。
お互いに無言でも、全く気にならない。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/27 09:39
匿名さん1 

恋に恋してる状態は回避してるってことで良いんじゃないですか?
上記だと盲目になりがちです。
見極めたい、知りたいはちゃんと好きになりたいって欲求だと思うので恋です。

No.2 22/04/27 09:42
お礼

>> 1 過去はやっぱり盲目でした💦
見極めたい、知りたいはちゃんと好きになりたいとかでこれも恋なのですね。

ちゃんと好きになろうと冷静になっていたのにわからず冷めてしまった人には申し訳ない気持ちです。

ちゃんと知りたい!どんな人だろう?って欲求があるのでその相手にはちゃんと好きになりたいってなっているのですね

No.3 22/04/27 09:57
匿名さん3 

冷静になってこの人好きかな?って時は、ノリで好きな気分になっていただけで、本当に好きな相手ではありません。

たくさんの恋をして素敵な相手を見つけてくださいね。

No.4 22/04/27 10:01
お礼

>> 3 本当に好きになったらどんな感じになるのでしょう。気になってきました…
たくさん恋してても未だに恋がよくわからないです。素敵な人はみんな同じくらい素敵に見えたのですが…わからずです

No.5 22/04/27 10:19
匿名さん5 

「愛し続ける」って言葉はありますが、
「恋し続ける」って言葉はありませんよね。

恋は一時の感情。
いつかは消えて無くなるものなんですよ。

No.6 22/04/27 10:20
お礼

>> 5 恋はいっときなのですね。
愛するってどんな感じでしょうか。
無償の愛とかは聞いたことありますが、あまり現実味がない意味合いでなかなか理解できてないです

No.7 22/04/27 11:41
匿名さん5 

>6

感覚的な話をすると、

恋してる人と一緒に居る時は、ソワソワしてなんだか落ち着かない気持ちになります。
お互いに無言で居ると、気まずくて仕方ない。

愛する人と一緒に居る時は、安心感に包まれます。
お互いに無言でも、全く気にならない。

No.8 22/04/27 11:44
お礼

>> 7 そんな感じなのてすね。
振られたけどたくさん電話とかして無言の時とかも全く気にならないくらい時間を共有してたりしたけど、安心感は愛する人と一緒な時になるのですね。
恋とは違うのですね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧