注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

保育園に入れたいのに

回答8 + お礼8 HIT数 1507 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
07/04/19 11:07(更新日時)

今7ヶ月になる娘がいてます保育園に預けたいんですが近所は1歳からとなっていて…

市役所に聞くと10月に願書を園で配布しているらしく4月に入園になるそうです
でも仕事してないと園には入れないらしく💧
願書を出した時には仕事はしてなくても大丈夫ですよね❓
4月に入園の時に仕事してればいいんですか❓
なんだか仕組みが分からなくて💧
小学生の子供いてますが県外から引越ししてきて前の時は3月に市役所行って4月に保育園に入って…入園して3ヶ月以内に仕事をするというシステムだったので💧
今のやり方が分からなくて💧市役所の人に聞いたんですが詳しく教えてくれませんでした😥
働くママさんはどうやって保育園に預けてるんですか💧

No.353012 07/04/18 16:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/18 16:49
通行人1 ( 30代 ♀ )

私には2人子供がいますが【〇月から働く予定】と書いて提出しましたよ☝もちろん入園OKでした😉
地域によっては【家庭菜園をしている】との理由で入園許可がおりた人もいましたよ☝

No.2 07/04/18 16:53
お礼

>> 1 ⭕月から仕事しますって決まってたんですか❓
入園に合わせて仕事を始めるんですか❓

しかし家庭菜園で入園出来るなんてビックリです💦

No.3 07/04/18 17:12
通行人1 ( 30代 ♀ )

いえいえ、決まってませんでした😁
だって入園してもすぐには夕方まで預かってくれないでしょ? ウチの子達が通ってた保育園は慣らし保育とかで🍴無しで半日保育が1週間位あったので、私は確か…5月から働いたと思います。
言葉は悪いですが、許可さえおりれば、どうにでもなるでしょ☝ 私は一応、入園してから担任の先生に『1日保育になって子供が保育園に慣れたら働く予定でいます』と伝えました😉
先生も『確実につながる連絡先だけハッキリしてもらえば大丈夫ですよ』と了解してくれました。
参考になればいいですけど…😥

No.4 07/04/18 17:45
お礼

>> 3 確かに✋上の子供の時も慣らし保育ありました😂けど①週間なんですか💦上の子供は①ヶ月も慣らし保育ありました😥
最初は昼まで次は昼寝前次はおやつまでと😱

とにかく入ってしまえば簡単には退園とかさせないですよね😥
10月の願書までしばらくあるのでちょっとでも情報集めてみます💦

No.5 07/04/18 18:34
通行人5 ( ♀ )

うちの市のシステム
4月入園したいなら、10月頃希望保育園に願書取りに行き、11月中旬頃に簡単な面接があるので、その時に両親の就労証明を提出。4月から見込みでもOKだけど、面接迄に仕事先を決めないと入園はそこで断られます。書類がちゃんと提出されているなら、最終決定は2月に役所から通知が来ます。第1~第3まで希望保育園を書かないといけなくて絶対に第1希望に入れる保証はないです。保育園なら空きがあって書類さえキチンと提出ならいつでも入園出来ますよ。

No.6 07/04/18 19:54
匿名希望6 ( ♀ )

うちの市は、願書とかの期限ナシ。待機児童があまりにも多い為に、いつでも申込み可能で、申込みした時点で働いてないと申込めません。
私は待ってる間は民間の保育園に行かせてました。
市によって全く違うので、詳しくは役所で聞かないとハッキリしないと思いますよ。
因みに、うちの市は待機児童が一つの園で150人、母子家庭だから優先とか全く関係ないです。今現在働いている家庭対象でした。
待機児童が少ない市は、働いてなくても入園できるとも聞きます。
ハッキリ言わないと、教えてはもらえませんよ。

No.7 07/04/18 21:08
お礼

>> 5 うちの市のシステム 4月入園したいなら、10月頃希望保育園に願書取りに行き、11月中旬頃に簡単な面接があるので、その時に両親の就労証明を提出… かなり条件的に厳しいですね💧
面接が11月の時に仕事決まってて4月に入園は無理です😥4月に仕事出来る見込みなんて面接してパート探さないと無理だし💧
かなり撃沈しました💧

No.8 07/04/18 21:10
お礼

>> 6 うちの市は、願書とかの期限ナシ。待機児童があまりにも多い為に、いつでも申込み可能で、申込みした時点で働いてないと申込めません。 私は待ってる… 待機児童の数すごいですね😥都会の方なんでしょうね✋
市によって違うみたいで😥
しかし身寄りのない土地で子供を預けて働く事がこんなに難しいとは思わなかったです😢

No.9 07/04/18 21:20
匿名希望6 ( ♀ )

私も身寄りいません。
混み合ってる市は仕方ないんです。
うちの市は、母子家庭とか関係がなくても、本当に大変であれば優先順位が変わるシステムでした。何人に追い抜かれたか…。
何回でも掛け合い、切迫詰まってる事情を話し続けなければ、入れませんでした。
何度でも電話なりしてみて、頑張ってみて下さい。

No.10 07/04/19 01:52
匿名希望10 ( 40代 ♀ )

うちの市は5番さんの所と同じシステムです。
入園したいがために、偽の就労証明まで用意する人がいることを、昨年このサイトで知りました。
うちの子が通う保育園は社会福祉法人の保育園で、親の就労云々より子供にとっての最善を考える教育方針です。 仕事してないお母さんも結構いらっしゃいます。うちはこの保育園に救われました😃

No.11 07/04/19 06:20
匿名希望11 ( ♀ )

うちは、市が委託している私立の認可保育園に入れました。うちもやはり病気の時に見てくれる身内がいなくて困りました。生活が苦しくて働かないと生活出来ない事見てくれる人が居ない為園に預けてからじゃ無いと就職活動出来ない事を何件も保育園を周り事情を話しその条件でOKの所を探し入園出来ました。待機児童が多く倍率が高くやはり空きが無いため4月からの入園になりましたが、公立にこだわら無ければやはり直接園に交渉される事が良いと思います。園によっては、倍率が高い為に交渉不可の所も有ります。

No.12 07/04/19 08:33
お礼

>> 9 私も身寄りいません。 混み合ってる市は仕方ないんです。 うちの市は、母子家庭とか関係がなくても、本当に大変であれば優先順位が変わるシステムで… かなり切羽詰まってます😥旦那がガタイがいいのと若いのでご飯も3~4人前は軽く食べちゃうのでエンゲル係数がかなり高いです😱
頑張って入れる用にしてみます

No.13 07/04/19 08:36
お礼

>> 10 うちの市は5番さんの所と同じシステムです。 入園したいがために、偽の就労証明まで用意する人がいることを、昨年このサイトで知りました。 うちの… 偽の証明ですか💦
出来る事なら嘘でも仕事が見付かる様にしたいです😥身寄りがいない土地なので偽の証明も難しいです😢地元ならしてそうです😂

でも入ってしまえば何とかなる…と思い園に交渉しようと思います

No.14 07/04/19 08:38
お礼

>> 11 うちは、市が委託している私立の認可保育園に入れました。うちもやはり病気の時に見てくれる身内がいなくて困りました。生活が苦しくて働かないと生活… 市役所に通さないで直接園に行ったんですか❓
市役所を通さないと金額とか高いんじゃ❓
市役所では家庭の収入ごとに金額が違うと言われました。
直接だと金額はどうなるんでしょうか❓

No.15 07/04/19 08:52
通行人1 ( 30代 ♀ )

え~っ?
金額って一緒じゃないですかね😒
ウチの場合、入園時は『暫定保育料』という形で結構高額請求でしたが、その後『保育料決定通知』が届き保育料の調整がされ、確定時より暫定時が高い場合は払い過ぎの為💰戻り、逆に確定時より暫定時が安い場合は不足分を徴収されたような気がします。
保育料も複雑で素人には難しいので、分かりづらいかも…。

No.16 07/04/19 11:07
お礼

>> 15 そうなんですか💦
母が市役所通さないと高いと言うてたので😥
上の子供の時市役所通した子は給食の牛乳代1000円が免除になりました✋市役所通さない子は牛乳代しっかり請求されてました💧

願書出たらその保育園に直に相談してみようかと思います😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧