注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

私は重い一重に団子鼻、前に出た口で、小学6年〜中学1年まで美人で文武両道な姉に自…

回答4 + お礼0 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
22/04/30 12:49(更新日時)

私は重い一重に団子鼻、前に出た口で、小学6年〜中学1年まで美人で文武両道な姉に自分の容姿に関する悪口、金を取られ、パシリにしようとしたので拒否すると「しょうもないな」など言われ、その間私の自己肯定感が無くなる、というか低くなり、そんな嫌がらせが無くなった今、自分の過去言ったことを忘れ、いつも自分の顔ばかり見ているのに「私自己肯定感低いんだよねー」と言う姉に耐えられません。私は姉にされたことで、写真や動画など顔が映るものが嫌になり、家でもマスクをつけないと落ち着かない、いつも誰かに見られ笑われている気しかしていないのに。と思ってしまったり、人に怒ったあとに自己嫌悪で自分を傷つけてしまいます。自分がここに何の相談に来たのか自分でも分かってないし、正直もう何もしたくないし、出来ることなら早死にしたいです。まず学校のカウンセラーの方に相談したほうが良いのかも分かりません。助けてください

タグ

No.3530430 22/04/30 11:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/30 11:48
匿名さん1 

今は顔なんて、幾らでも作れる。
今は頑張って勉強して、高収入に就ける様に頑張って。
化粧である程度カバーできるし、究極は整形をしてらいい。
顔だけで都合よく生きれるのは、若いうちだけ。
最終的に勝つのは、経済力。
お姉さんは顔だけでダメなのに気付いたから、そんな事を言うようになっただけ。

No.2 22/04/30 11:50
匿名さん2 

お気持ちわかります。
4歳年上の姉がマジのオール10をとる人。
それも地域で一番の進学高校です。

小学生の頃から親はもちろん
先生からも比較されて大きくなりました。

ただ私はすごく部活に励んでいます。
勉強は姉には遠く及ばないし
見た目はどうにもならない。
ただ剣道だけは真面目にうちこんでいます。
結果もそれなりに出ている。

目標があればその他はそんなに気にならなくなると思います。

No.3 22/04/30 12:17
匿名さん3 

育った家庭環境で性格まで左右されてしまう。分かります。貶されながら育つのと褒められながら育つのでは天と地の差がある。貶されながら育つから自己暫定感が低くなり、表情まで暗くなり虐めや仲間外れの原因にも繋がり誰かに相談すればそれは甘えだと頭ごなしに言われる。人それぞれ環境は違うのだから悩みは本人にしか分からない。SNSの普及で一度付いたイメージが勝手に一人歩きする世の中。生き抜くには開き直って自分の居心地良い環境に行くしかないと思う。味方さえいれば何とかなると思う。

No.4 22/04/30 12:49
おしゃべり好きさん4 

私も重い一重です。

メイクしてみてください。

私は化粧を覚えて、かーなーりーメンタルも顔面も変わりましよ。

悩んでいた当時、整形も相談したけど、蒙古襞が深過ぎて、プチ整形では対応できない、切開になると言われて怖くなってやめました。

そこから、まずはできる範囲でメイクしてたら…。

メイクする→あれ?けっこうアリじゃない?と悦に入る→地顔が変わる→メイク楽しくなって色々する→地顔がもっと変わる→メイク無しとか薄めでも大丈夫になる

ていう順番でメンタルが変わり、メンタルが変わったら顔も変わり。

いまや、なんと平行二重になりました。

(実は重い一重なのは変わってないんだけど、つけまつげしていたら、持ち上がったまぶたが折れ込んで、そこに二重のスジが付きました。これ平行二重っていうのかは謎。相変わらず、襞は深くて、アイラインはほぼ見えません。まつげの生え際見える人が羨ましい。でも、むくみがとれて、素顔でも調子がいい日はスジがキープされています。飲んだあととかむくむと一重になるけど😅)。

…顔って、内蔵なんだそうです。
表情筋は、魚のエラが進化して顔面を覆ったものだそうで、そんな部位は他にはないんだそうで。

だから、ヒゲのない女性はメイクで覆ったり、ほかと格段に丁寧に扱ったりするんだなぁ、と。

まずは丁寧に化粧水つけるところからでも、やってみてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧