注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

私は精神障害者、障害年金は受給していませんが、複数の精神疾患があり、障害者手帳を…

回答0 + お礼1 HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん( 37 ♀ )
22/05/01 01:28(更新日時)

私は精神障害者、障害年金は受給していませんが、複数の精神疾患があり、障害者手帳を持っていて、2級です。大卒で正社員になったものの、激務で障害を発症しました。休職、復職しましたが、結局辞めて、それから派遣やバイトを転々とし、今は無職で、もう貯金もありません。
妹はちょっとした身体障害がありますが、意地でも障害者手帳を取らず、一流企業に就職しました。頭が良く、高校1年のときは、学年トップの成績でした。貯金が1000万以上貯まったので、中古ですが一軒家を買い、犬を飼って、独身生活を謳歌しています。
違いすぎますよね……

22/05/01 00:56 追記
私は頭も悪いです…
妹は、気持ちを強く持って頑張ってきた人なので、未だに私の精神疾患を理解してくれていません。何年もろくに話もしなかったのですが、犬を飼い始めてから、やっと話せるようになり、ホッとしています。
でも、妹の家に行くと、時々妹と自分を比較してしまい、つらくなります…

22/05/01 01:01 追記
妹は、ずっと一人暮らしなのに、そんなに貯金できてすごいし、えらいと思います!!
*最初、追記の内容を間違えてお礼欄に書いてしまい、削除しました。すみません。(汗)

タグ

No.3530900 22/05/01 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧