注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

努力できない自分につかれてしまいました 努力できない人の特徴にほぼあてはま…

回答4 + お礼2 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
22/05/01 10:37(更新日時)

努力できない自分につかれてしまいました

努力できない人の特徴にほぼあてはまります

辛いなかで夢や目標を見つけ、スタートをきったのですがそこで続ける事が出来ず退職してしまい本当に無気力になりました。

何かをしたいとか欲も全然ありません
病院に行ったら、気になる事や興味のある事をして楽しい時間をつくっていこうと言われましたがそれもありません。

死ぬ事ばかり考えてしまいます

タグ

No.3530920 22/05/01 01:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/01 01:36
匿名さん1 

多分、今はガス欠なんですよ。
努力してないのに休むなんて〜
とか思わずに
ひとまずはバタバタと動かずに
じっとして寝てください。
夜は眠れてますか?

焦らず、まずは栄養ある物を食べて
寝てください。
努力するには気力と体力が結構いります。
それができないのはそもそも
努力できるほどの
エネルギーが足りてないから。
だからまずはチャージしましょう。

今あなたの持ってる欲はちゃんとあります。
「何もしたくない」
という欲です。それ合ってます。
何もしないで寝てください。

No.2 22/05/01 01:39
お礼

>> 1 沢山寝てます
仕事以外の時間は、ほぼ布団にいます
かれこれ3年近くこんな感じです
奮い立たせて転職してもうまくいかず、やめてを繰り返しています
もう生きているのが辛いです

No.3 22/05/01 01:49
お礼

嫌な環境や、プレッシャーがあると辞める選択をしてしまいます
寝れない、食べれない、無気力、冷や汗、吐血などになり仕事を続けられなくなります
あとは、ずーっとイライラして愚痴やため息が止まらないです

逃げや甘えなのかもしれませんが、こうなるともう何も出来ません
何社もそうなっています

No.4 22/05/01 02:01
匿名さん4 

不思議ですよね
変えたい気持ちはあるのに、行動する気力が湧かないし
行動すると裏目に出てしまったり

打破する道が見えない状況で迷子になってる感覚

No.5 22/05/01 02:04
匿名さん5 

生活保護とか精神障害で手帳とか目指すでも良いんでないですか。

無気力なのも病気のせいなんでしゃあない。自死を選ぶ人が沢山いるくらいキツイ病気なわけです。

仕事できなくなるのも仕方ないじゃないですか。

No.6 22/05/01 10:37
匿名さん6 

仕事なんてう〇こ。
大嫌いだ。
なんで働かなくてはならない。
こんなへんてこなことをなぜしなくてはならない。
賢い人たちが世の中を難しくしすぎた。
そのおかけで、便利ではあるんだけど。

人以外の生物達を見てみよう。
歪さがないでしょう。
欲求に真っすぐだし、あと腐れがない。
やるべきことを常にやっている。

努力できない人の特徴とは何でしょうか?
それに当てはめることに何か意味はありますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧